明日がある社長ブログ(モール前不動産)

2006年9月からブログを書き始めて18年が経過しました。<不動産のこと、趣味のことなど話題が盛りだくさん>

自然環境にやさしい、エコ生活

2008年02月16日 | 不動産屋のブログが一番
わが家の夕食は、普段は居間でこたつを付けて食べています。
昨日はこたつを付けずに、他の暖房器具も付けずに夕食をしました。
こんな真冬に、寒かろうにと、思いでしょうが、全然寒くないんです。
それは、自然環境にやさしい、エコ生活をしたからなんです。
会社では石油ストーブを付けているんですが、ストーブには当然ヤカン
を掛けます。ヤカンで沸いたお湯をペットボトルに入れて持って帰り、
そのペットボトルのお湯を、こたつの中に入れて暖を取ったわけです。
女房が先日、新聞でその方法を読んだとかで、私に話をしていました。
わざわざ、ガスを付けてお湯を沸かしても、意味はないと思っていま
した。でも、会社ではストーブで沸いたお湯があることを思いだし、
それを昨日実行したわけです。
ペットボトルに入れるお湯は、沸騰してすぐでは、熱すぎてペットボト
ルが変形しますので、お風呂のお湯より、少し熱めぐらいでいいと思
います。それを2~3本、こたつの中に20分程入れておけば、こたつ
の中はポカポカとあったまり電気を入れなくても大丈夫なんです。
昨日は3時間ほど、居間にいましたがその間、こたつにスイッチを入れ
なくても十分持ちました。沸いたお湯を魔法瓶に入れて、上手に使えば
、こたつだけあれば、十分寒さをしのげます。
わが家では、これからも、このエコ生活を続けていこうと思います。
冷え性の方は、夜、寝るとき、お湯入りペットボトルにタオルで巻いて
足下に置いて寝れば暖かいですよ。

千年ホームのホームページ http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/index.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする