1月が終わり、今日から2月が始まります。
昨日は1月の帳簿の締めを、朝から夕方近くまでやっていました。
普段は、昼には終わるのですが、平成19年度の帳簿の締めを平成20
年度に繰り越す作業があったので、思ったより時間がかかりました。
この作業をいい加減にやっていたら、平成20年度の帳簿は始まった
段階で、既に間違っていることになります。
昨年度から、帳簿関係がますます複雑になり、これを手書きでいちいち
やっていたら2~3日は悠にかかっていたでしょうね。
9年前からパソコンで会計処理をしているので大助かりです。
会計処理は、当初1~2年間程は女房にやってもらっていましたが、
経営者が会社のお金の状態を常に把握することは、必要不可欠との思い
で、以後私が担当として、ずっとやっています。
会計ソフトに打ち込んだ数字が、帳簿の数字と言うことになるわけです
が、この帳簿の数字と銀行通帳の残高、手持ちの現金残高があってい
なければ帳簿を締めるわけにはいきません。
一点一点の照合の作業がなければ数字が合いません。この作業が意外と
根気がいります。そして、発生した数字の意味を正確に理解していない
と、後で困ってしまうことになります。
経営者としての、舵取りのためにも、脳の活性化のためにもこの仕事は
現役でいる限りは続けていこうと思っています。
千年ホームのホームページ http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/index.html
昨日は1月の帳簿の締めを、朝から夕方近くまでやっていました。
普段は、昼には終わるのですが、平成19年度の帳簿の締めを平成20
年度に繰り越す作業があったので、思ったより時間がかかりました。
この作業をいい加減にやっていたら、平成20年度の帳簿は始まった
段階で、既に間違っていることになります。
昨年度から、帳簿関係がますます複雑になり、これを手書きでいちいち
やっていたら2~3日は悠にかかっていたでしょうね。
9年前からパソコンで会計処理をしているので大助かりです。
会計処理は、当初1~2年間程は女房にやってもらっていましたが、
経営者が会社のお金の状態を常に把握することは、必要不可欠との思い
で、以後私が担当として、ずっとやっています。
会計ソフトに打ち込んだ数字が、帳簿の数字と言うことになるわけです
が、この帳簿の数字と銀行通帳の残高、手持ちの現金残高があってい
なければ帳簿を締めるわけにはいきません。
一点一点の照合の作業がなければ数字が合いません。この作業が意外と
根気がいります。そして、発生した数字の意味を正確に理解していない
と、後で困ってしまうことになります。
経営者としての、舵取りのためにも、脳の活性化のためにもこの仕事は
現役でいる限りは続けていこうと思っています。
千年ホームのホームページ http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/index.html