明日がある社長ブログ(モール前不動産)

2006年9月からブログを書き始めて18年が経過しました。<不動産のこと、趣味のことなど話題が盛りだくさん>

境界立会い

2015年03月09日 | 不動産を探す
事務所の近くにある売り土地の境界立会いを行いました。
先月買い主さんから条件付きで購入申し込みを頂きました。住宅ロー
ンの融資が通れば売買契約をおこなうというものですが、申し込みを
頂いて10日ほどで融資OKとなりました。
前所有者の親からお子さんへ相続登記が出来てなかったので、現在
司法書士の先生からその手続きを行ってもらっている最中です。

境界書類は2種類から成り立っていて、一枚は両隣の土地所有者と隣
地境界の立会をしたあと書面に印鑑をついてもらうものです。
もう一枚は土地所在地の公図からスキャナーで画像を取り出し、それ
をパソコンに写し、境界点4ヶ所の写真を撮ってきたものを公図の横
に貼り付けて目で見て確認が出来るものです。
土地は四角形のいたってシンプルな形をしているので、両隣とのトラ
ブルもなくスムーズにおこなうことができました。

平日は両隣のご主人さんが仕事でいないので日曜日に伺います。
たかが印鑑ひとつもらうだけですが、良好な人間関係が出来ていない
と押してもらえないこともありますので、現地で顔を合わせたときは
挨拶は欠かせません。出来ることならひとこと、ふたこと声をかける
ように心がけてきました。その甲斐あって、在宅時間の夕方に行き
スムーズに印鑑を押してもらいました。

所有者から長屋空き家の解体依頼を受けて、その解体の段取りから
スタートしておよそ半年間、何度となく現地に足を運びましたが大き
なトラブルもなく、売買による所有権が移転して取引全てが終わろう
としています。色々な人とめぐり会い、色々な人の力を借りて不動産
取引はおこなわれます。



H26年モール前不動産 http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/


H26年スタッフブログ  http://nanappemame.blog108.fc2.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする