明日がある社長ブログ(モール前不動産)

2006年9月からブログを書き始めて18年が経過しました。<不動産のこと、趣味のことなど話題が盛りだくさん>

百均の品揃え

2020年02月28日 | 不動産屋のブログが一番


自宅の階段入口のタイルが、4枚ほどはがれてしまった。
階段の一番下になり、アスファルト道路から最初の入口タイル
になる。はがれたタイルの下は、セメントでくっつけられてい
たがそのタイルが劣化して砂のようになっていた。人間にたと
えるなら、歯茎が歯槽膿漏となり歯が抜けた状態に似ている。

たちまち家にコーキングがあったので、タイルの下に練り込ん
で固定だけはした。しかしこの状態で、タイルを踏むとタイル
が割れる可能性があるのでタイル回りをセメントで固めなくて
はならない。ほんの一握りあれば、用が済むがなかなか一握り
で済む量はホームセンターには置いてない。

一昨日、百均で買い物をする用事があったので出かけた。
買い物をするのに5分もあれば済むが、百均の商品を見るのが
楽しいのでついあちこちを見てしまう。そのときふと、セメン
トのことを思い出した。まさかこんなものは置いていないだろ
うと思ったが、建築材料コーナーに行ってみた。

すると何と小袋に入ったセメントが置かれていた。セメントと
砂を混ぜ合わせたものなので、水を加えるだけで使えるように
なっていた。それも3種類もあり速乾性、防水性、普通のもの
が別々に売られていた。速乾性が一番良さそうだったので、
それを買って、早速タイルを固定することができた。

まさかこんなものまで百均で売られているとは思わなかったの
でびっくりした。どおりでいつ行っても、お客さんがいっぱい
いるのがわかるような気がした。お客さんはしっかりと品揃え
した百均をよく知っているんですね。

 

今日のブログがよかったらクリックしてね
                                     ↓ ↓ ↓ ↓
下松市賃貸情報    http://www.sennenhome.sakura.ne.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする