明日がある社長ブログ(モール前不動産)

2006年9月からブログを書き始めて18年が経過しました。<不動産のこと、趣味のことなど話題が盛りだくさん>

確定申告の準備

2024年02月18日 | 不動産屋のブログが一番
春になると1年に1度の確定申告が始まる。
いよいよ2月16日金曜日から3月15日金曜日までのあいだ
に確定申告書類を税務署に提出しなければならない。昨年から
インボイス制度が始まったので、消費税が対象になる一般個人
の方も確定申告が必要になる。

確定申告は所得税と消費税の2種類の提出書類があるが、消費
税書類は複雑で時間がかかるのでまずは所得税から始めること
にした。対象となるのは令和5年の実績からになるが、毎月の
売上、仕入れ、経費等は会計ソフトをつかっているので令和5
年の一年間の書類は計算されて出てくる。

会計ソフトから出てきた書類を確認しながら、確定申告書類に
転記して仕上げていく。まずは損益計算書、貸借対照表を作成
して所得税の確定申告を仕上げていくが、最終的に合計金額で
整合性がきちんとできているかが必要だ。

昨年は損益計算書と貸借対照表の整合性が出来ていなかったの
で部分修正をおこなった。なぜ整合性が出来ていなかったのか
わかったので、今年の会計ソフト書類を確認することにした。
すると案の定、その他労務費15万円ほどの金額が発生して損
益計算書があわない。このその他労務費を仕入れ原価に加えれ
ば整合性があうのでまずはそこを修正することに・・・





今日のブログがよかったらクリックしてね
             ↓ ↓ ↓ ↓
下松市賃貸情報    http://www.sennenhome.sakura.ne.jp


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする