朝からしとしと降っていた雨も11時頃にはあがり、13過ぎからは陽も差してきた。どうやら、これでゴールエンウィーク前半のこの雨も終わって、しばらくは晩春~初夏の装いを呈してくることになる。でも、東北~北海道はまだ大雨が続くそうだ。
14時過ぎ庭に出ると、露地植えのクルメツツジやアメリカハナミズキが満開で、この雨に打たれて瑞々しさが増しているように思う。そろそろピークを過ぎていくもののように感じた。クルメツツジの艶やかさに比して、アメリカハナミズキの清々しい爽やかな姿が対照的だ。
一方、富有柿の新芽も大分伸びて、その先には、小さいながらも、花芽が顔を出していた。
(写真は左から、クルメツツジ、アメリカハナミズキ、富有柿)