6時起床、7時自宅を出て高速に載り日立中央で降りて7:45日立ゴルフ場到着。昨日の異常天候に比べ、今日は陽射しが強いが素晴らしい好天だった。
スコアは、OUTはそれまで38と良かったが、最終9番ホールでOBを叩いてしまい8打を要した。結果46。食事を摂ってからのINは隣コースに打ち込んでLOSTになったり、ダフリが多く大叩きをしてしまった。IN最終18番ホール(パー5)では2打目をダフッて残り170ヤード上りとなり、3打目を3番アイアンでつま先下がりを打ったが、ダフリ、第4打もダフリ、第5打もダフリ。残り100ヤードほどを、クラブを替えにカートまで行くのが面倒くさく、また3番アイアンで打った。3打目から6打目までを3番アイアンで打ったことになる。よって7打目はグリーン1ヤード手前から載せて、1パットで8打を叩いた。INは大叩きをして結局53。計99打を叩いた。
スコアはメタメタだったが、でも、天気はよく、満開のツツジの赤や芝や木の葉の緑は目にしみるほど鮮やかで清々しく、これだけでよしとしよう。
(左は3番ホールティーグラウンド脇に咲いたすみれ、右は、5番ホールティーグラウンドからコースを見る)
家に帰ると、ボタンが満開に咲いていた。何故いい女性の座った姿なのかは解らないが、艶やかな姿ではある。