南天の実がきれいだったので撮影。
お正月独特の雰囲気とか空気というのか、そんな感覚が年々薄れていくのは歳のせい?
YBRの走行距離は2300km。 少し早めだが、スパークプラグを交換してみた。
新品比較。 左がノーマルNGK CR6HSA、右がイリジウムCR6HIX。


で、サクっと交換。

プラグの上のボルト2本で塞いであるのは、旧AIシステムの名残かな?

始動後、走り出して見たが、スロットルレスポンスは明らかに向上した感じがするw
ノーマルプラグの新旧比較。

2300km走行でも、電極は少し消耗気味。

碍子はキレイな薄いキツネ色で、空燃比制御は良好のようです。
元のプラグより、新品プラグの方が型番のロゴのフォントが太いのはロットの違い? プラグも中華産?
ノーマルプラグとイリジウムプラグの価格差は1000円以上。 寿命は同じなので、コスパは微妙なところかと。
四輪車用なら10万km交換不要のイリジウムプラグも有るんですけどね。(私の車にも装着してます。)
お正月独特の雰囲気とか空気というのか、そんな感覚が年々薄れていくのは歳のせい?
YBRの走行距離は2300km。 少し早めだが、スパークプラグを交換してみた。
新品比較。 左がノーマルNGK CR6HSA、右がイリジウムCR6HIX。


で、サクっと交換。

プラグの上のボルト2本で塞いであるのは、旧AIシステムの名残かな?

始動後、走り出して見たが、スロットルレスポンスは明らかに向上した感じがするw
ノーマルプラグの新旧比較。

2300km走行でも、電極は少し消耗気味。

碍子はキレイな薄いキツネ色で、空燃比制御は良好のようです。
元のプラグより、新品プラグの方が型番のロゴのフォントが太いのはロットの違い? プラグも中華産?
ノーマルプラグとイリジウムプラグの価格差は1000円以上。 寿命は同じなので、コスパは微妙なところかと。
四輪車用なら10万km交換不要のイリジウムプラグも有るんですけどね。(私の車にも装着してます。)