大晦日。 今年もあと6時間余り。
先日行った京都駅前の献血ルームで、今日の献血予約を半強制的にさせられたので、朝10時に行って来た。
いつもの如く血小板成分献血。 血小板の有効時間は72時間が限度なので、年末年始も欠かせない。
日本赤十字社と献血ルームのスタッフさんもご苦労様です。
京都駅前は相変わらず混雑。 市バス乗り場は長蛇の列。 ホームにも人が溢れているが、日本語がほとんど聞こえないw
周辺の大型店舗は年末年始無休だし、京都駅周辺は外国人が8割がた占めているような印象。 ここが日本とは思えない。
0番のりばに金沢行き683系4000番台が入線。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/5e/ddb06145e57892a6d6952610c1f9cc67.jpg)
窓廻りの「THUNDERBIRD」のデザインが変わっている。 タバコの「ピース」に似たデザイン?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/a6/066b29c736c37942721b2212cdb9ac57.jpg)
683系2000番台を併結して、北陸方面へ出発していった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/fa/5e947cb585f551b3e8fb3f51bd48b66c.jpg)
TVもロクな番組やってないし、ベートーヴェンの第九でも聴きながらネット徘徊しつつ年越しすることになりそうだ。
今年も私の拙いブログを、たくさんの方に閲覧いただき、ありがとうございました。
皆様、良いお年をお迎えください。
先日行った京都駅前の献血ルームで、今日の献血予約を半強制的にさせられたので、朝10時に行って来た。
いつもの如く血小板成分献血。 血小板の有効時間は72時間が限度なので、年末年始も欠かせない。
日本赤十字社と献血ルームのスタッフさんもご苦労様です。
京都駅前は相変わらず混雑。 市バス乗り場は長蛇の列。 ホームにも人が溢れているが、日本語がほとんど聞こえないw
周辺の大型店舗は年末年始無休だし、京都駅周辺は外国人が8割がた占めているような印象。 ここが日本とは思えない。
0番のりばに金沢行き683系4000番台が入線。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/5e/ddb06145e57892a6d6952610c1f9cc67.jpg)
窓廻りの「THUNDERBIRD」のデザインが変わっている。 タバコの「ピース」に似たデザイン?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/a6/066b29c736c37942721b2212cdb9ac57.jpg)
683系2000番台を併結して、北陸方面へ出発していった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/fa/5e947cb585f551b3e8fb3f51bd48b66c.jpg)
TVもロクな番組やってないし、ベートーヴェンの第九でも聴きながらネット徘徊しつつ年越しすることになりそうだ。
今年も私の拙いブログを、たくさんの方に閲覧いただき、ありがとうございました。
皆様、良いお年をお迎えください。