YBR125 おっさんリターンライダー

60歳代。YAMAHA YBR125とPENTAX K系デジカメと鉄道オタク。 気の向くままに書いてます。

無目的なブラツー 台湾料理店の漢字の謎。

2017-09-27 20:49:42 | 日記

天気が下り坂なので、特に目的も無く。

R367-R477-琵琶湖大橋を渡る。    

草津から湖東側を南下、 瀬田の洗堰。 

琵琶湖から流れる唯一の河川である瀬田川の流量をコントロール。 琵琶湖疏水とともに、「近畿の水がめ」の要衝である。

三川が山崎で合流する淀川流域にとどまらず、神戸の水道事情にも影響があるそうだ。

京都府民は、滋賀県民の悪口を言ってはいけない。 即、琵琶湖の水を止められるw

F3-R307-F62。 いつもの急勾配の狭路を行く。

 和束町へ入る。 F62とF5の交差点にある、しばしば立ち寄るコンビニの隣に台湾料理店がある 【見出し画像】。

郊外の人通りの全く無いところに立地してるが、平日の正午ごろで、クルマでの家族連れの来店客がそこそこあった。

店名の「秋源」であるが、ネット検索してもその語の意味は出てこない。

軒下の提灯?には「發財」とある。 中国語では「お金が儲かる」の意。 店が儲かるのかお客が儲かるのか、意味不明である。

看板の「宣」の字。 「昼」の意であるのは容易に解るが、「宣」の漢字に昼の意味は無い。

日本では「昼」の旧字体は「」(「書」の下に「一」)であり、これまた意味不明である。 似かよっていると言えなくもないが。

店先のメニュー。 会社の会議室にあるような予定表ホワイトボードが無造作に置いてあり、余白に書かれている。

一見して難読で頭がクラクラするが、おそらく日本語を勉強中の台湾人スタッフが懸命に書いたのかな?

それにしては字が下手であるが。 台湾人ではなく、漢字文化圏以外の外国人かも知れない。

以下、上の画像を独断でメニューを解析する。

     お昼のランチメニュー

   本日の一品料理

  Aランチ 750円(レギュラー) ニラモヤシ炒めと読める。

一品料理 揚げ物 漬物 デザート (料理の内容が全くわからんw)

    ライスはお替わり自由

    ラーメン 塩、醤油、豚骨、台湾ラーメン 御自由に

  C/ランチメニュー 980円

一品料理が何なのかわからんが、ニラモヤシ炒めなのか?。

揚げ物? 漬物? デザート? もはやミステリー領域である。

ライスは食べ放題らしいが、ラーメンも選択できるのか?

台湾料理店なのに塩や醤油や豚骨ラーメン? 謎なメニューである。

980円のC/ランチメニューの内容は? さらにBランチはどこへ行った?

以上、突っ込みどころ満載の店である。

入って見たい好奇心もあるが、食ったら胸やけしそうな予感がするのでパス。

F5-F47の岩船寺ルートを周回してR24で帰る。

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 京都府道733号線トレース&ラ... | トップ | 峠徘徊ツーリング@丹波。 »

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事