社会空間研究所 建築・まちづくり通信

社会空間研究所の所員が建築・まちづくりに関する情報等を気ままに綴ったブログです。
2007年6月からスタートしました。

YOKOHAMA トリエンナーレに行ったのですが・・・・

2017-09-07 18:31:26 | まち歩き(関東(東京以外))

 ヨコハマトリエンナーレに行ってきました。

が、横浜の友人宅でランチをご馳走になってたら3時近くなってしまった。

重い腰を上げ、まずは横浜美術館へ。

美術館周辺はすごい賑わい。

噴水で遊ぶ子供達を見ていたら、メイン会場の美術館になんとなく入りそびれてしまった。

子供達にこんなに喜んでもらえると噴水冥利?だ。

ドックの横では大道芸を楽しんでいる人も多い。

MM21もやっと市民の憩いの場になってきたかな。

大桟橋には大きな客船が。船名は?これどこの国の船?

▽この日は、湘南の風のコンサートがあったようだ。いたるところファンがいた。

▽このピンク、目立ちますね。なかなかいい色です。

▽屋形船の係留場

▽「牛鍋」。老舗のようです。

▽ここにも湘南の風ファンが

▽あれ、この歴史的建造物はなんだったけ?

▽横浜市役所新庁舎の工事現場

▽馬車道の水のみ場

▽ビルの外壁に描かれた筒香選手。その前で親子が記念撮影。これいいね!!

▽大岡川の河口の船着場。いろいろな船が係留されています。

 

 

 

▽上を走るのは根岸線

 

▽大川側沿いには雰囲気のいい飲食店が結構立地しています。

   

▽川沿いの散策が楽しめる遊歩道

 

▽ボラが跳ねてました

 

▽工事中のこの建物、飲み屋が集まる有名なビルです。

  

▽この辺は、どちらかというと風俗街ですね。今、大岡川を黄金町の方に歩いています。

▽釣りをしている人も結構いました。ボラやハゼが釣れます。

▽このレンガのストリートファニチャーは何だろう?

▽この建物も結構レトロ感あります。3階は住宅でしょうか?

▽こういう桟橋は常に開放してほしい。カヌーとかシーカヤックを自由に降ろしたい。

▽黄金町駅の案内板のデザインが鉄道橋とマッチしている。

▽そばや兼立ち飲み屋。つまみは缶詰です。

お腹が空いたのでそばをいただきました。うまかった。

結局、トリエンナーレとは関係のないまち歩きでした。

大岡川沿いのまち歩きはお勧めのコースです。

是非、一度、お楽しみください。  

 

 

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜・山手教会近くの坂道と指扇駅駅前広場の写真 両者は無関係です

2017-08-01 12:56:49 | まち歩き(関東(東京以外))

7/25(火)

この日はお通夜で横浜の山手カトリック教会へ。

石川町駅から教会に向かう近道はこんな急階段だった。

無接道だけど雰囲気があった。

さらに、地図で見たら、建物の下はトンネル(山手トンネル)になっていた。

▽石川町駅から山手教会に向かう近道(裏道)

7/31(月)

JR川越線の「指扇駅」(さしおうぎ)に始めて降りました。

▽整備されたばかりの指扇駅北口駅前広場

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木更津から保田まで『内房なぎさライン』を自転車で南下しました。

2017-06-05 17:47:46 | まち歩き(関東(東京以外))

■6月4日(日)

木更津駅から国道127号(内房なぎさライン)を南下し

「保田(ほた)」まで約35kmの距離を走ってきた(自転車です)。

向かい風で思ったよりも時間がかかり、

ちょっと疲れたが、いい景色に出会えた。

また、とても親切な、いい感じの高校生にも出会えた。

木更津市内で、ちょっと道に迷い、

交差点で高校生らしき少年に道を聞いたところ

『それじゃ、案内しますから、ついてきてください。』

といって、目的地まで案内してくれた。

たぶん、2kmぐらいあったと思う。

木更津の高校生、ありがとう!!

▽木更津駅前でやっていた「木更津ナチュラルバル」。そこそこの賑わい。

イタ飯屋さんで「ランチボックス」を購入し、まずは腹ごしらえ。

 

 

 

▽美しい農村風景(佐貫町東谷あたり)。こんな風景がまだ千葉には残っている。

このあたり、左下写真のような寄棟の家屋が何軒かあった。屋根勾配、けっこうきつい。

もともとは、かやぶき屋根かな?

 

▽佐貫町のお醤油やさん『たまさ醤油』(佐貫の交差点)。(有)宮醤油店。なかなかいい屋敷構えです。醤油樽の見せ方もうまい。

 

 

▽上総湊駅に到着                                

 

▽湊川?この橋からの景色はよかった~~。川が生活の一部になっている感じもいい。

▽浜金谷に到着。浜金谷のフェリー乗り場。船の名前は「かなや号」

▽お~~、これが有名な鋸山か~~。

 

▽本日の目的地、「保田駅」に無事到着。「上総湊駅」もそうだがこういう駅舎が残っているのがいい。

海岸から駅に戻ってきたら、外国人旅行者(欧米人)がたくさんいて驚いた。

 

▽せっかくなので保田海岸にもいってきた。きれいな海だ。

内房は緑が豊かで、海もきれい。いいところだ~~。

 ※この辺の森は、常緑広葉樹のいわゆる「極相林」だった

この時期、さすがに人影はまばらだったけど、夏休みはすごい人出だろうな。

海沿いの眺めのいい場所には、さすがに別荘や保養所が多かった。

 

▽10年以上も乗っている愛車「アンカー」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千葉 木更津散策

2017-04-11 18:57:00 | まち歩き(関東(東京以外))

■3月29日

今回のまち歩きは『木更津散策』です。

木更津は初めての訪問。

正確には、以前高速バスで鴨川に行った際に、バスで通過していますが・・・。

木更津で知っているのは、

 ・木更津キャッツアイ

 ・アウトレットモール

  ・それと、40年以上前の選抜で「木更津中央高校」が木更津旋風を巻き起こしたこと。

ぐらいです。

 

 

木更津散策と言っても、この日は木更津駅周辺、それも海側のみです。

まず、改札を出て、駅広に面した観光案内所でマップを入手。

いつも思うことですが、観光案内所は改札を出たところに欲しいですね。

とにかく、お腹が空いていたので、まずは腹ごしらえ。

駅前のメインストリートを海側にまっすぐ進む。

突然現れるオーバースケールのマンション。開発者側の経済原理からするとやむなしなんですが・・・・。。

 

 

 

なかなか手ごろなお店がない。

少しいった左側の和食に入る。お刺身定食を注文。

お刺身はおいしかったが、残念なことにご飯が美味しくなかった。

多分、昨夜の残りか。

食事を終え、とりあえず、目に留まった赤い橋(=中の島大橋)を目指して歩いた。

港に出ると、プレジャーボートや貨物船がいっぱい停泊していた。

貨物船のような船が結構多い。あとで人に聞いたら、砂利運搬船とのこと。

なかなかこういう船は目にすることがないので、新鮮だった。

港に出るとパームツリーの街路樹等なんとなくトロピカル調。

もう少しデザインが洗練されると・・・・・・。

あと、水際線に人が溜まれるような魅力的な空間があるといいね。

批判するのは簡単ですが、プレイスメーキングは難しいです。

いずれにせよ、水辺はまちづくりにおいて貴重な資源です。

 

 

 

 

続いて、一度はいってみたいと思っているカキ小屋を発見。

千葉にもカキ小屋あるんですね。

平日なので誰もいなかったです。みんなでにぎやかに食べたい。

 

恋人の聖地『中の島大橋』に到着。

渡ろうと思いましたが、上まで登って引き返しました。

一人ですからね~~。

 

 

  

恋人の聖地をあとに、新田2丁目、冨士見2丁目、冨士見1丁目を散策。

舗装していない道が意外にあるのでちょっと驚いた。

川沿いで何か知らないけど撮影していた。何のロケ隊だろう。

木更津は古い建物が残っていて

人通りや車が少ないから、ロケ地としてはもってこいなのかもしれない。

 

このまちは、港町だったことから。飲み屋さんが多いです。

かつて交通の要衝だった地方都市というのは、

えッ、この人口規模でこんなにあるのっていうぐらい「飲み屋さん」や「料亭」が集まった歓楽街がある。

木更津はそこまで多くはありませんが、結構、あります。

 

弁財天と八剱八幡神社に参拝。

とにかくどこへ行っても日頃の感謝と会社の持続をお願いしています。

 

レトロ感のある「中華の栄屋」が気になったので入りました。

ラーメンを注文。500円。シンプルなこれぞ「中華そば」でした。

 

この青い建物、木更津キャッツアイのロケで使われたそうです。

 

このあと中央町の方へ。

中央町はレトロな建物が多く残っています。

昭和30年代の匂いが感じられました。

こういう建物を活かした、レトロフューチャー(懐古的な未来)なまちづくりもいいですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちなみにレトロな建物等を落とした「ぶらり木更津まち歩き」を観光案内所でもらいました。

ブラぶらしてたらもう4時半でした。

駅の反対側をちょっと歩いたら、三越がありました。ちょっとビックリ。

 

次の千葉行きまで時間があったので駅前のドトールでコーヒーを一杯。

結局、駅周辺しかまわれませんでした。

帰りの電車の中で、観光マップを見て驚きました。

アウトレットのある金田バスターミナルから羽田空港まで21分だそうです。

まさに『臨空タウン』です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水戸市の中心市街地は青空駐車場だらけだった

2016-11-02 15:44:06 | まち歩き(関東(東京以外))

10/29・30と「第1回水戸黄門漫遊マラソン」に参加するため水戸に行ってきた。

29日大会前日、レンタサイクルを駅前で借りて、友人と市内を観光したが

中心市街地の51号線沿道はまだシャッター通りではなかったものの

その裏側は青空駐車場だらけだった。

本当にすごい!!里山が孟宗竹に侵食されたのと同じ感じ。

40年前は間違いなく建物が立っていた場所である。

ここまで駐車場が多いと、苦笑いするしかない。

平面駐車場が増える一方、市街地に不釣り合いな大規模高層マンションが立ち上がっている。

以下の写真は、水戸芸術館のタワーから撮った写真である。

駐車場を撮ったのではなく、芸術館を上から見た写真を撮ったものであるが

それでも、これだけ駐車場が映っている。

ちょっと、地方都市の再生について勉強してみよう。

ちなみに、マラソンは何とか完走できました。

練習不足のため5時間10分もかかってしまいましたが・・・・。

次回のフルマラソンは、もう少し楽しんで走れるよう、練習しないといけないなー、と反省。

▽偕楽園「好文亭」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

約2時間の真鶴さんぽ

2016-07-20 19:40:18 | まち歩き(関東(東京以外))

ちょっとだけ時間ができたので、急きょ真鶴へ。

真鶴といえば、「美の条例のまち」。

まちを歩くと、条例に書いてある大切なキーワードが理解できる。

大切に継承したいものである。。

▽真鶴駅                                        ▽ホームより熱海側を撮る

 

▽駅ホームから見た駅前の街並み                       ▽国民健康診療所をすぎたところ

 

▽雨水のマンホール(鶴と?)                           ▽岩IC近く

 

▽甘夏の庭木が多い(実のなる木)                      ▽例大祭を来週に控え、家々の前には紙垂(しで)が下がってた

 

▽紙垂が続きます。こういうのがいいよね                   ▽伝統的なお祭りのあるまちはいい              

 

▽青貫水産で干物購入。シヨッからくなく美味しかった。

▽坂の途中から「岩海岸」と「岩大橋」が見えました。きれいな景色でした。やっぱ海はいいわ。

 

▽少しずつ海岸に近づいていきます                      ▽道沿いの聖なる空間

 

▽背戸(こういうのがいいわけですね)。フェンスじゃないともっといい。                                          

▽老人憩いの家。こんな憩いの家だと癒されるね。

 

▽この地図じゃ見えない???

▽岩大橋の全貌が見えてきました

 

 

▽親子ずれが楽しそうに遊んでいました

  

▽ここで500mほど泳いだけど、気持ちよかったです。

 

 

▽石橋山の合戦に敗れた頼朝がここから千葉へ逃げたそうです。

▽帰りは役場の前のルートで駅まで戻りました。途中の坂は「うたい坂」という名称のようです。 

 

▽このあたりの家は屋敷林も多く、自宅からの眺めもよさそうです。

 

▽個人的に「レモンガス」って名前のガス会社名、気に入ってます。小田原にたしか本社あったような。 

▽遠くに天守閣が見えた。このお城は?

▽こういう屋根飾りがだんだん見られなくなってきた

以上、2時間弱の真鶴さんぽでした。

この後、真鶴駅から湘南ライナーで東京に戻ってきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秩父鉄道&長瀞散策

2015-07-28 18:25:54 | まち歩き(関東(東京以外))

6月の週末、長瀞一人旅を楽しんできた。

飯能~秩父~長瀞間は、緑のトンネルを抜ける感じで、車窓から見る風景にはいろいろな表情があり、飽きない。

横瀬駅近くのセメント工場も見どころのひとつ。

まさに産業遺産。まだ現役ですが。

みなさんも、是非、「週末ちち部」を楽しんでみください。

可愛い「吉高由里子さん」に出会えるかも。

 ※今は土屋太鳳さんですがこの当時CMには吉高さんが起用されていた。

▽横瀬駅

 

 

 

▽観光客で賑わう長瀞駅前

 

▽大人気のSL                       

 

▽ここの駅は駅の建物が風情があってとてもいい

▽なかなかセンスがある。ピンバッチにしたら売れるのでは。

▽ここの蕎麦は旨かった。お店の名前は。上長瀞駅前にある「もみの木」。                            

 

▽こちらは「上長瀞駅」ですがこのレトロ感がとてもいい。映画やドラマの撮影に使われそうな感じ。

▽川沿いの桜並木道。横にはモンベルのカヌーが置いてあった。

 

▽この日、偶然見ることができた「日暈(ひのかさ)」

▽長瀞名物 岩畳(いわただみ)

 

 

▽久しぶりに見た桑畑。最近、桑畑は少なくなってきた。

 

▽観光ルート上にあるレストラン。

▽長瀞はかき氷やさんが多い。天然氷を使っていて美味しいらしい。

▽サル劇場。この日はあいにくお休み。 

▽郷土資料館内にある花畑

  

 

▽史料館にあった水筒。これ水筒なんだ ? 

 

▽若尾文子を起用した「秩父おりもの」のポスターが貼ってあった。 

▽モンベルショップもあった。モンベルはカヌー教室やらキャンプやらいろいろやっているようだ。                              

 

▽川沿いにはコテージもあります 

▽ここからは秩父駅周辺です。                          ▽図書館前 ○○家住宅

 

▽老舗の矢尾百貨店                                

 

▽帰りにたまたま入った駅前のお蕎麦屋さん。ここのラーメン旨いですよ。

秩父に行ったら是非寄ってみてください。おススメです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三浦半島 三崎港ブラブラ歩き

2015-06-15 09:19:24 | まち歩き(関東(東京以外))

油壺『荒井浜海水浴場』でスイムトレ。

トレーニングのあと、油壺「京急ホテル」で食事をし、バスで三崎港へ向かう。

三崎港、初めての訪問。

このまち、見るところ盛りだくさん。

そして、なんか居心地がいい。

若い人がまちを元気にしようと、ゆるーく頑張っている感じがいいのかも。

▽三崎港市場

▽一等地にある酒屋さん ただいま改修中。立ち飲みもできます。

▽昔の栄華を感じさせる古い建物がたくさん残ってます

▽「海南神社」参道です

▽お金をかけずにレトロな感じにリノベした「ミナト食堂」

▽写真館(こういう写真館はいつまでも残っていてほしいですね)

▽海南神社参道を歩く友人 

▽不思議なイチョウの木 「おちんちん」がたくさんぶら下がっていました。   


▽この絵 けっこうリアルで迫力がありました。 

▽お店の名前に惹かれました              

▽城ケ島をのぞむ

▽お前、気持ちよさそうだね                 

▽美味しそうな、美味しくなさそうな・・・

▽大漁旗をつくる染物屋さん 

▽食堂「ニコニコ」

▽7/18・19がお祭りです

▽チャッキラコ????


『チャッキラコ』???? 以下、三浦市HPより引用

チャッキラコは、江戸時代上期に豊作・大漁祈願、豊作・大漁祝いを含めた祝福芸として誕生しました。

小正月の行事として伝承され、大人の女性の唄に合わせて少女達が優雅に舞を披露します。

舞扇と「チャッキラコ」と称する綾竹に鈴と飾りをつけた道具(写真右)を使い分けて踊ります。

踊りには「はついせ」「チャッキラコ」「二本踊り」「よささ節」「鎌倉節」「お伊勢参り」の6通りの舞があります。

現在、「ちゃっきらこ保存会」(昭和39年結成)により継承され、三浦の伝統文化として子ども達が受け継いでいます。

▽市場前にでーんと構える木造建築の料亭(昔は旅館でした)  

▽「まるいち」はとなりで食堂もやっています。ここで、魚を選んで、食堂で料理してもらえます。人気のお店のようでお客さんが並んでいました。

▽「まるいち」でさばいてもらったイカをこのベンチで食べました。このポケット広場もなかなかいい。     

▽MISAKI MARKET開催中

 

▽MISAKI MARKETで『四万十 新聞エコバック』 購入しました。ひとつ200円也

▽「この絵いいね~~」って話していたら、隣にいた、かわいい子を連れた女性が「この絵、うちの主人が書きました。」って。イイね!!                     

▽久野さん「特別社員??」ってどんな社員ですか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜 写真続き

2014-12-11 17:28:20 | まち歩き(関東(東京以外))

▽象の鼻と大さん橋                                

 

▽クイーンの塔                                    ▽キングの塔

 

▽クイーンと赤レンガ                                ▽横浜ロジスティックパーク

 

▽横浜情報文化センタービル

 

▽打ち合わせのあと、ここでティータイム。パーティプランも「ジャック」、「クイーン」、「キング」でした。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヨコハマの建物 キング クイーン ジャック

2014-12-10 19:17:55 | まち歩き(関東(東京以外))

横浜の有名な3つの歴史的建造物に名前が付けられていたことを、

一昨日、県庁の屋上に上ってはじめて知りました。

★神奈川県庁(通称:キング)

★横浜税関(通称:クイーン)

★横浜市開港記念会館(通称:ジャック)

だそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真夏の早野散策(川崎麻生区) まもなく実りの秋を迎えます。

2014-08-20 17:48:41 | まち歩き(関東(東京以外))

▼早野聖地公園の里山

 

▼下草が刈られた山林は林床の植物が花を咲かせていました

  

                                              ▽オレンジ色の花の名は「キツネノカミソリ」です。

  

▽紫色の花の名は「ヤブラン」です。

 

▼里山の農地

 

▼ため池の水草

 

▼早野古道?

 

▼柿がたわわに実っていました

 

▼黄金色に色ずくのはもうすぐです。間もなく実りの秋を迎えます

 

 

▼これは山芋でしょうか?

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事で逗子に行ってきました

2014-06-19 15:00:05 | まち歩き(関東(東京以外))

数年ぶりに訪れた逗子。

前回、訪れたのは5年ほど前、東京から自転車でロングライドをした時だった。

帰り道、ゲリラ豪雨に会い、横須賀線がストップし

運転再開まで市役所近くのカフェで友人と時間を潰したことを思い出した。

それにしても、この街はいつきても、気持ちが安らぐいい街だ。

「市役所と隣の亀岡八幡宮の空間」と

「市役所から海に抜ける道」がお気に入りの場所なのだが・・・・。

この日は、あいにく急ぎの仕事があり、海までいけなかった。

とりあえず、逗子海岸入口の交差点まで、歩いてきた。

カフェ&レストランが増えていた。

 

 

 ▽駅前に面して建っている立ち飲みや 寄り道したくなるね

 

▽昔から駅前にある魚屋さん 「魚佐次」

  

▽亀岡八幡宮と逗子市役所

 

▽時々入るカフェ カレーが美味い

 

▽逗子海岸入口周辺に新しくできた飲食店

 

▽家の前に何気なく置かれたベンチがいい

※「まちなみデザイン逗子」という小冊子を役所でもらってきた。

手作り感があってとてもいい冊子だ。役所に行くと無料でもらえます。

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大月 岩殿山 山歩きを楽しむ

2013-12-23 22:32:51 | まち歩き(関東(東京以外))

今回は「まち歩き」ではなく「山歩き」です。

12/22(日)友人と『忘年登山』に行ってきました。

大月駅前の岩殿山3時間20分コース。

この日は、天候に恵まれ、最高のトレッキング日和でした。

コースは標高600mちょっとの山でしたが、勾配がきつく、意外にハードなコースでした。

が、しかし、途中、81歳を最高齢とする高齢の登山グループに遭遇。みなさんしっかりした足取りで歩いていました。

ということは、ハードなコースとは言えない??

お昼は恒例のチーズフォンデュー!!ランチの場所は「稚児落し」の岩。

美しい山並み・富士山を眺めながらのランチは、2013年で一番おいし食事でした。

天気に恵まれたこと、このコースを選んでくれた友人等々いろんなことに感謝です。

それにしても、「稚児落し」とはすごい地名ですねー。

稚児落しという言葉で、「木枯らし紋次郎」を連想してしまいました。

 

△初めて降りた大月駅                               △岩殿城?こんなお城もあったんですねー

 

△城址あとから見た富士山                             △富士山もいいですがなんでもない山並みがきれいです

 

△稚児落しとはすごい名前です。

 

△600mの山ですがけっこう急な鎖場があるんです。

 

 

△こういう感じの富士山がいいですね                      △お昼は恒例のチーズフォンデュー

 

                                             △里に下りてくるとこういう植栽が楽しめます。

 

  

△中央高速と真下にある民家の庭木

  

                                              △里山に風景には柿が欠かせません。

   

△空気弁?                                       △火の見やぐらってなんかいいですよね。郷愁をそそります。  

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大磯 まち歩き(その2)

2013-07-04 18:47:23 | まち歩き(関東(東京以外))

▽アオバトが飛来する照ヶ崎海岸は海水浴場発祥の地でした。      ▽まちの小さな教会

 

▽鴫立庵(しぎたつあん)日本三大俳諧道場だそうです          

 

▽旧徳川邸付近の路地

  

  

▽大磯中学の正門前のソテツ並木

▽旧東海道の松並木(樹齢300年のクロマツ/国道1号線のクロマツで最も大きい/太さ4.3m)

  

▽クロマツ並木と湘南平方面の山並み                    ▽近くのお米やさん

 

▽西園寺邸の洋館(これぞ洋館という感じ。重厚感のあるとてもいい建物 ▽久しぶりに見た水平線

 

▽お屋敷街の裏道を抜けるとこの景色が広がります

 

▽商家をリノベーションしたcafe                         ▽旧徳川邸のエントランス(今は企業の迎賓館?)

 

▽この建物はとんかつやさん(テラスからこゆるぎの浜が眺められるようです)

 

▽最近話題の猛毒タコ ヒョウモンダコ                    ▽うなぎ屋さん 圀よし

 

▽アンパンマンの家は大磯町だったようです

まち歩きは17時30分終了。大磯滞在時間約5時間でした。

大磯は「また行きたいな」と思わせる、とてもいいまちでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大磯 まち歩き アオバト(その1)

2013-07-01 13:40:00 | まち歩き(関東(東京以外))

■6月29日(土)

以前から見たいと思っていた「アオバト」(大磯町の町鳥)の観察?に大磯町に。

アオバトは照ヶ崎海岸に海水を飲みに、丹沢方面から朝夕に飛来してくるらしいです。

アオバトについて詳しく知りたい方は↓

http://www.town.oiso.kanagawa.jp/isotabi/miryoku/aobato.html

この日、僕のカメラが捕えた「アオバト」。

 

大磯を訪れるのは初めてなので「まち歩き」も楽しんできました。

天気にも恵まれ、最高のまち歩き日和でした。

▽大磯駅からとった看板

駅前の観光案内所で、観光マップをもらい、

食事処をいくつか教えてもらった。

案内所の方は親切で、とても感じの良い女性でした。

大磯まち歩き、好印象でのスタート。

案内所でいくつか紹介された中から、

西湘バイパスの近くにある「飯(ぼん)」を選択。

下の写真の道を海に向かって、下りました。

 

いかん、お昼を食べた、「飯」の写真を撮るのを忘れてしまった。

この日は、運よく入れましたが、食事中もお客さんが結構やってきてたので、

人気店のようです。

お店の感じもよく、奥さんらしき人もかわいくて、とても感じがよかったです。

ここのお店は、お奨めです。

お造り定食を食べ、瓶ビールを2本も飲んでしまった。

そうそう、サッポロラガービールを頼んだら、黒ビールしかないというので、

ちょっと考えていたら、そのかわいい奥さんが、

黒ビールじゃなくて、ラベルが黒いだけでした。

つまり「サッポロの黒ラベル」。うけました。

食後、海へ。

海開きに向け、海の家を準備中。

あー、ウエットスーツをもってくればよかったと後悔。

8/4の沼津千本浜トライアスロン大会に向けての練習ができた。

  

 

  

▽「湘南」って感じですよね。こういうライフスタイルに憧れます。サーフィンできませんが・・・・。

 

▽domingo(サーファーだった僕の奥さんが、このお店で初めてボードを作ったとのこと。domingoは日曜日という意味だそうだ)

続いて、海沿いの住宅地を歩く。

▽漁師さんの見守る神社?

▽美味しそうなお魚屋さん発見。2軒並んでました。

 

▽電話 大磯○○番  昭和を感じます。

 

▽ここも魚屋さん 「橋平」 こちらはちょっと今風の店構え

 

▽国道1号に出てきました。

 

▽老舗のおまんじゅうやさん                           ▽日本橋から68km地点 こういうベンチがシンプルでいいね

 

▽アオバトが飛来する「照ヶ崎海岸入口」                   ▽この海岸は海水浴場発祥の地でもあります。

 

▽こんな家もいいですね(屋敷林というか庭木の手入れがすばらしい)

次号に続く

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする