社会空間研究所 建築・まちづくり通信

社会空間研究所の所員が建築・まちづくりに関する情報等を気ままに綴ったブログです。
2007年6月からスタートしました。

おことば

2007-12-18 21:58:26 | 気ままに
仕事で係わっている二ヶ領用水宿河原堀のまちづくり。
会議のあと必ず地元の人たちと訪れる飲み屋のトイレに貼ってあるお言葉。

用を足しながら読んでいると考えさせられるものがあった。

高いつもりで低いのが教養
低いつもりで高いのが気位
深いつもりで浅いのが知識
浅いつもりで深いのが欲望
薄いつもりで厚いのが面皮
厚いつもりで薄いのが人情
強いつもりで弱いのが根性
弱いつもりで強いのが自我
多いつもりで少ないのが分別
少ないつもりで多いのが無駄

そのつもりでがんばりましょう。

なかじ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする