社会空間研究所 建築・まちづくり通信

社会空間研究所の所員が建築・まちづくりに関する情報等を気ままに綴ったブログです。
2007年6月からスタートしました。

中野区界をポタリング(その1)

2013-06-03 17:05:55 | まち歩き(東京)

■6月1日(日) 快晴

この日は、中野区と杉並区、渋谷区、新宿区の区界を愛車のブリジストン・アンカーでポタリング。

家を朝10時過ぎに出て、帰宅は16時。

天気が良かったので、すっかり日焼けしてしまった。

以下、この日のルート(自宅から女子美まで)を簡単に。

1)中野区上鷺宮を出発し、阿佐ヶ谷方面へ

△チューダー様式の教会(この教会は杉並区)

2)杉並区との区界を早稲田通りに並行し走る

 

△この屋敷林の樹木と本数は区内でも5本の指に入るのでは        △環境共生住宅(緑がよく育っている/杉並区側)

   (とにかく鬱蒼としています)

 

△区界の道路  

     △この柵(塀)が気に入りました。いいデザインです。                             

 

△このあたりの住居表示

 

△この先、区境ですが行き止まりです。                    △さらに早稲田通り沿いに区界を走ります

△連華寺

3)早稲田通りで環七へ

 

△アメリカの雑貨を扱っているお店(早稲田通り)

 

△鹿児島ラーメンの店もありました(早稲田通り)               △落ち着いた感じの飲食店(早稲田通り)

 

△いわゆるデザイナーズマンション?(早稲田通り/杉並区)

4)環七を右折し、すぐに左折、早稲田通りとほぼ平行に走る

 

△早稲田通りから環七を右折すると左側に西海岸風?の自転車屋さんがありました

 

△環七をすぐに左折し、中野セントラルパーク方面へ(左は学生時代に住んでいた木賃アパートがあったところ/建替え中だった)

5)セントラルパークにぶつかってから右へ

 

 

△右上の写真はトンネルをくぐった後、後ろを振り向く

 

△この道路より右が中野区(またちょっとUターンしました)

6)線路を超え、しばらくまっすぐ、そして左折しすぐ右折。中野通りへ。

  

△駅南の再開発                                     △駅南側からキリンのビルをのぞむ。やっぱり巨大な壁だ

8)中野通りを横切り、道なりに右へ左へ、この辺はかなり入り組んでいた

  

△中野通り

 

△区界にある銭湯

9)青梅街道に出て、新渡戸文化学園から女子美へ

 

△青梅街道沿いにあった神社                          △新渡戸学園

△女子美(女子美は杉並区和田)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする