社会空間研究所 建築・まちづくり通信

社会空間研究所の所員が建築・まちづくりに関する情報等を気ままに綴ったブログです。
2007年6月からスタートしました。

川崎市子ども夢パークの「夢パまつり」

2015-09-04 22:47:35 | 公園

社員個人の活動を紹介します。

 

弊社の社員がボランティアで関わっている川崎市子ども夢パークで、7月の海の日に“夢パまつり”が開催されました。

このイベントは、川崎市子ども夢パークの周年イベントであり、夢パークの特徴的な遊びである“水あそび”、“どろんこあそび”をテーマに開催するものです。

 

夢パークに入ると、空中に吊るされているパイプから、豪雨のように振ってきます。

普段なかなか、水を身体全身で浴びて遊ぶという機会も少ないので、子どももおとなも大興奮でした。

 

最終的には、みんなどろどろになって遊びます。こんなにどろどろになって遊べるところって、まちなかになかなかありませんね。

 

また、地元町内会婦人会の協力を得て、盆踊り大会も開催されます。
盆踊りの振り付けは、婦人会の皆さんが教えてくれます。

 

みずあそび、どろんこあそびをテーマに、地元町内化の協力を得ながら開催されるイベントでした。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホテルオークラ本館閉館「53年の歴史に幕を閉じました」

2015-09-04 15:09:34 | 建築

ホテルオークラ本館が2015年8月31日で建替えのため閉館しました。

開業は1961年5月。

以下の写真は閉館前にもう一度見ておこうということで、6月某日、建築学科同期の友人と出かけた時の写真です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いいモノ見つけました

2015-09-04 13:48:33 | 気ままに

建築、まちづくりと、全く関係がありませんが、布用接着剤なるものを発見。

これで、ズボンの裾上げも簡単に。

商品はコニシの手芸用接着剤「裁縫上手」。

これいいでしょ!!

(9/4日経MJ)

http://www.bond.co.jp/bond/special/saihou/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする