前回ブログで、臨港線プロムナードをハイラインのようにできないか?
と書きましたが、6/9の日経夕刊の連載「廃線がつなぐ」に
横浜市が東横線「横浜-桜木町」の廃線跡地を東急から買い取り、
市民が散歩やジョギングを楽しめる緑豊かな遊歩道に整備する計画があることが書かれていた。
事業費は約85億円。21年度中の供用を目指すらしいです。
横浜市は
◎ニューヨークの『ハイライン』を参考に夢のある公共空間にしたい
◎また、許可を得てカフェなど市民がくつろげる場所を提供し、高架下の有効活用も併せて進めたい
ようです。
楽しみですね~~。