海上撮影家が見た上海2

上海で撮影活動をしている海原修平のBlog。「海上」とは上海の逆で、新しい上海という意味。更新は不定期。

思春期の甘い放課後 

2015-02-04 | 遠い記憶-上海 オールドレンズ

思春期の放課後は甘酸っぱい香りがする 

これを見て思春期の頃の自分を思い出した人も、思春期にこんなチャンスなんて無かった人も、今もずっと恵まれない人も含め、今の時期は春節前の年末なので、新しい新年を迎える為に過去の事はすべて水に流して前向きに生きていきましょうね。

 

二人の周りは花でいっぱい

聞こえるのは鳥達のささやき声のみ

以前のブログでも書いたのだが、こんな場面を見ると私が中学生の頃の生徒手帳に、「桃色遊戯は禁止」と書かれていたのをなぜか今でも思い出す。この「桃色遊戯 」をネットで検索しても語源が出てこないし、最近ではほとんど聞かないので、すでに死語になってしまったのかもしれない。

おそらく1960年代頃の全国の中学生の生徒手帳には書かれていたこの桃色遊戯という語は、当時の大人の世界を無理やり子供に押し付けたような言葉だが、当時の純朴な中学生で理解出来た人がどのくらいいるのかとも思う。言語として「桃色遊戯」が生きていた時代から「不純異性交遊」にいつ変わったのか知らないが、「交」より「戯」の方が生々しくなく言葉としても美しい気がするけどね。

 Canon FD85mm f1.8

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする