美味しいイチゴが出回っているので、イチゴのケーキをいくつか作りました。
イチゴのトルテ。いつもグラスに作っているイチゴムースをケーキに仕立てました。上掛けは白ワインのジュレ。

切ったところはこんなかんじ。

ムース部分はフードプロセッサーにお任せで簡単に出来るムースです。
先日教わったフレジェの復習。
う~ん。スポンジの切り方が厚すぎたのと、いちごがちょっと大きくて、三角形に切らざるを得ませんでした。こんな場合は、18センチの型で大胆に作るべきでした。イチゴの並び方も、ちょっと曲がってますね~
。
上面のラズペリージャムも本来は常温で使えるナパージュを使うのですが、高温でものを代用したら、ちょっとみにくく・・・・。

課題は多いですが、クリームは濃厚で美味しく出来たので、また作ってみます。
生クリームのナッペっがあまりに上達しないので、練習をかねて、ショートケーキをつくりました。

家では一番人気のショートケーキで、お味は良かったのですが、
「切り方が、ちょっとね~」
と、家族の辛口評価でした。

確かにそうです。1個を切り分けるのに無理やり引っ張ったのが敗因。
「見た目を美しく、最後を丁寧に」というのが、
雑な私のいつもの課題です。
こちらは、イチゴではなく、レモンパイ。

こちらも春っぽいケーキですよね。
パイはさくさく。イタリアンメレンゲを加えたレモンクリームと
表面にもイタリアンメレンゲ。
軽めでいくらでも食べられそうなパイです。
こちらも、イタリアンメレンゲの状態があまり良くないようで、
表面があまりきれいではありません。
課題はありますが、美味しいので
4月からのメニューに加えようかと思っています。
イチゴのトルテ。いつもグラスに作っているイチゴムースをケーキに仕立てました。上掛けは白ワインのジュレ。

切ったところはこんなかんじ。

ムース部分はフードプロセッサーにお任せで簡単に出来るムースです。
先日教わったフレジェの復習。
う~ん。スポンジの切り方が厚すぎたのと、いちごがちょっと大きくて、三角形に切らざるを得ませんでした。こんな場合は、18センチの型で大胆に作るべきでした。イチゴの並び方も、ちょっと曲がってますね~

上面のラズペリージャムも本来は常温で使えるナパージュを使うのですが、高温でものを代用したら、ちょっとみにくく・・・・。

課題は多いですが、クリームは濃厚で美味しく出来たので、また作ってみます。
生クリームのナッペっがあまりに上達しないので、練習をかねて、ショートケーキをつくりました。

家では一番人気のショートケーキで、お味は良かったのですが、
「切り方が、ちょっとね~」
と、家族の辛口評価でした。

確かにそうです。1個を切り分けるのに無理やり引っ張ったのが敗因。
「見た目を美しく、最後を丁寧に」というのが、
雑な私のいつもの課題です。
こちらは、イチゴではなく、レモンパイ。

こちらも春っぽいケーキですよね。
パイはさくさく。イタリアンメレンゲを加えたレモンクリームと
表面にもイタリアンメレンゲ。
軽めでいくらでも食べられそうなパイです。
こちらも、イタリアンメレンゲの状態があまり良くないようで、
表面があまりきれいではありません。
課題はありますが、美味しいので
4月からのメニューに加えようかと思っています。