お菓子の日記

日々つくっているお菓子の日記です。

Patisserie. Kazunoli Mulataの洋梨のタルト

2010-01-26 23:34:40 | おいしいお店
先日、シセイドウ
(2008年5月より店名が変更して
新店名:「Patisserie. Kazunoli Mulata(パティスリー カズノリ ムラタ)」 )
の洋梨のタルトをいただきました。
前から一度行ってみたいな~、食べてみたいな~と思っていたお店のケーキです。
(多賀城方面に用事があって行ったときは、水曜日で定休日でした・・・涙)

こんなタルトです。
タルト生地の周りに粉糖がおしゃれについております。


切ったところ、タルト生地がセルクルから上に出して整えているところも
いいですが、タルト生地が、プリゼ生地とシュクレ生地の間のような食感と味
(パータタルトというのでしょうか?)。クリームはアーモンドクリーム+
カスタードクリームのフラジパーヌですね。
クリーム少なめで、洋梨がごろっと丸ごと入っています。

もう一つの驚き。アーモンドの香ばしさ・・はどこから?
と、思ったら、底に敷きつめてありました。
目からうろこ。このアイディアは使いたいですね。

もうひとつ感心したのは、タルトを載せているシートからずれないよう、
アイシングをのり代わりに使ってました。
こういった細かい配慮がすごいですね。

実は、いただいた前日は筆者の誕生日でした。
美味しいプレゼントと、やはり、
美味しいと評判のお店のケーキを試さなくっちゃね、
という教訓をいただきました~♪
ありがとうございました。