今月の自宅教室。
シュークリームとコーヒーゼリーを作りました。
コーヒーを自分で入れて作ると
本格的コーヒーゼリーになります。
甘さ控えめ+ラム酒の風味。
急ぐときは、ゼラチンを多めにしますが、
個人的には、やはり口どけを考えるとのど越しがいいように
ゆるめが好きです。

シュークリーム作りは初めて、または初めてに近い方ばかりでしたが、
シュー生地の絞り出しも、飛躍的に上達して、
このようにかっこいいシュークリームができました。

クリームは、カスタードクリーム+生クリーム。
と、いってもディプロマットクリームではなく
カスタードクリームに固めに泡立てた生クリームを
加えて、マーブル状に混ぜすぎないように合わせたもの。
両方のクリームの美味しさが味わえます。

久しぶりにスコーンを焼きましたので、
試食していただきました。
プレーンには酸味のあるベリージャムと生クリームの
組合せが合うと思います。

お疲れさまでした。
シュークリームとコーヒーゼリーを作りました。
コーヒーを自分で入れて作ると
本格的コーヒーゼリーになります。
甘さ控えめ+ラム酒の風味。
急ぐときは、ゼラチンを多めにしますが、
個人的には、やはり口どけを考えるとのど越しがいいように
ゆるめが好きです。

シュークリーム作りは初めて、または初めてに近い方ばかりでしたが、
シュー生地の絞り出しも、飛躍的に上達して、
このようにかっこいいシュークリームができました。

クリームは、カスタードクリーム+生クリーム。
と、いってもディプロマットクリームではなく
カスタードクリームに固めに泡立てた生クリームを
加えて、マーブル状に混ぜすぎないように合わせたもの。
両方のクリームの美味しさが味わえます。

久しぶりにスコーンを焼きましたので、
試食していただきました。
プレーンには酸味のあるベリージャムと生クリームの
組合せが合うと思います。

お疲れさまでした。