今月の自宅教室はプレーンなスフレロールです。
シンプルな生地ですが、きめが細かくしっとりふんわりした生地でシンプルな生クリームで生地の美味しさが味わえます。
もう1品はムース・オ・パンプルムース。パンプルムースはグレープフルーツのこと。この時期、美味しいグレープフルーツが出回っているので、作りました。酸味が強いので、レモン汁を加えなくても味がきまり、簡単にできますから、お薦めです。ジュレとの2層ですが、別に作って、クラッシュして載せました。この方法だと、気軽にできますよね。
こちらはお持ち帰り用です。
お昼の風景。この日は、シンプルに野菜サラダとかぼちゃスープとパン。。。と思っておりましたが、差し入れで固まり肉のミートソースをいただきましたので、豪華なランチに。パンはクロシェットで購入しました。
別の日。
野菜が沢山あったので、野菜炒め・コールスローとメゾンカイザーのパンでランチ。そうそう、クロシェットで、カルピスのガーリックバターがあったので、お試しで買ってみたのですが、美味しすぎます。フランスパンに塗ってもいいですし、白身魚をパリッと焼いてこのバターをのせてもおいしいです。
更にその後。
おさかな屋さんで小さめですが国産のハマグリがあったので、思わす買ってきました。筍ごはんと一緒にいただきました。