今日から9月ですね。このところ、空気もいれかわり、夜は涼しいです。
夏休みのドローン撮影。
7月は雨が多くてほとんどお休み。8月お天気回復してきたので、遠出もしました。
気仙沼・大島。この日は曇りでした。厚い雲。。台風接近の前の日でしたが、なんとか雨はふらず。
奥にみえるのが、最近完成した気仙沼と大島を結ぶ大橋です。左が大島です。
風も強かったのですが、ここは湾の内側で弱風でした。
ドローンも昨年11月に、phantom4 から mavic2に変えました。
で、こちらが唯一の(?)観光地龍舞崎。
お昼はあさひ寿司でスペシャル海鮮丼。さらにふかひれ寿司、あなごも食べておなかいっぱい。
別の日。月山へ。8合目まで車でのぼって撮影。頂上まで2時間くらいだそうです。
雲海のむこうに鳥海山。手前は池塘です。
こちらは出羽三山
ニッコウキスゲ。
山からおりて酒田へ向かう途中のひまわり畑。あまりにきれいなので撮影。
携帯に撮ったにしてはうまくとれた向日葵。台風前のフェーン現象でこの日も気温は33℃。
酒田では中町の「だるま寿司」でお寿司をいただきました。写真なく残念ですが、美味しかったです。
それから親方が東京の梅が丘の「美登里寿司」で修業していたとのこと。なつかし~。