まだ1月のお話。お正月を避けて実家に帰省した際にケーキ教室に参加させていただきました。
今回もリクエストでチョコレートムース。いつもながら、学ぶこと沢山。
とくに少量のグラサージュを作る方法は目から鱗。完璧でした。チョコレートの飾りも
綺麗につくってあり、このひと手間がすごいなあと感服です。
こちらは試食させていただいたお菓子。バレンタイン向けのクッキーもありました。
光ってよく見えませんが、ココア風味のローズクッキーが美味しくて感激。
クッキー作りたくなりました。
チョコムースを教わって、自宅の教室でもつくろうかと思っています。
少量グラサージュの作り方を学んだのでハードルが格段下がりました。その話はのちほど。
水戸といえば観梅で有名ですが、1月中旬でも早咲きがさいていました。若干凍えていましたが。
千波湖もついでに散歩。千波湖といえば白鳥。かもも沢山。
黒鳥もいました。おおばん(「千と千尋の神隠し」に登場するカオナシのモデルだそうです)。
初めて認識しました。仙台ではみかけません。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます