青い鳥の世界へ

人として厳しい中で生きていかなければならない中、少しでも良い世界になったら。そして、より明るく、清らかに、暖かく。

不純異性交遊しとりました

2011年02月24日 | 短歌に政治や社会
野田聖子氏が婚姻届提出(時事通信) - goo ニュース

国会議員という、国民に奉仕すべき奉職にあり、且つ手本にならなければならない身でありながら、結婚しないままに婚前交渉を続けて妊娠して、やっと婚姻届するとは。

まるで「不住異性交遊しとりまして、妊娠しましたから結婚します」というようなもの。

これで済ましこんで、議員さんや世の中のの手本足らんとすべし、か。

これでは「児童ポルノ」などの摘発が、増加するのも、あにしからんや・・・・・。

こんな具合の人が、政界にタンといるのでは、ね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野の花は、そっと野に置け (上)

2011年02月24日 | 短歌に政治や社会
NZ地震 「無事」わずか1割強 進まぬ日本人の安全確認(産経新聞) - goo ニュース

国際化とか、グローバル化とか言って、兎角出しゃばると、こんなことになって泡を食う。

山登り、釣り、海外旅行、企業の海外進出等、「出る杭は打たれる」ことになる。

「そーっと」と、「野に咲く花は」、「野に置く」のが慎ましく望ましいように、人間も慎ましやかにしておれば、こんなに痛ましさが増すことにはならないだろうに・・・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする