【安保法案閣議決定】首相「日本人の命を守る切れ目のない備え」と意義強調 “戦争法案”は「無責任なレッテル貼りで誤り」(産経新聞) - goo ニュース
安倍首相のこの説明は、まるで駄々っ子のような口調でしかない。
ここで述べられている「日本近海で米軍が攻撃される状況」ということは、米軍が相手に何らかの攻撃される行為をした場合もあり、それが日本の安全に影響を与えるというのは、全くの詭弁でしかない。この攻撃されている米軍を援護するということは、悪人を援護して守るという構図になる。
これはこういう風にして戦闘をして、それで我が国の平和を守るということになり、戦争したくてたまらないという説明になっており、こういうことに理解せよという方がおかしい。
今日は沖縄復帰記念日である。
その記念日にこうした閣議決定をするということは、日米同盟強化によって沖縄米軍基地は、今後とも米軍に占領されてることを認めるということに他ならない。
平和平和という言葉の中に、戦争したいという飽くなき思いばかりが、見え透いている。
http://news.goo.ne.jp/article/sankei/politics/sankei-plt1505140044.html