28年5月8日(日)
よ~く考えてみれば前回行ったのは6年前!
満を持してのアナゴ釣り。
日曜日に釣りに行くのはご法度のところ、午前中は子供の相手をしておいて・・・
夕方からアナゴ釣り。
ちなみに、東扇島東公園にて潮干狩り。
アサリはやはりイマイチでした。サルボウやアカニシ採れたけど。
アナゴといえば私的には中山丸。
相変わらず綺麗にしてますねぇ。
17時半出船のところ17時に到着(汗)
南西風。
18時半の潮どまり後は下潮の釣りになります。
左5人、右6人でウチ●は右の後ろから3番目。
船も大きいので余裕あります。
道具は当時の安物テトラ竿2本。
この竿柔らかいし感度も悪いんですが、6年前はこんなんでも30本とった!!
本日は25号錘使用とのことで流れもありそうだし厳しいところか!?
釣り方は男の船下小突き。
釣鐘オモリ25号に一本針のシンプルイズ・ベスト。針は12号。
本日、青イソは中々太くてしっかりしてます。
この釣り忘れちゃいけねえのが餌箱の中の滑り止め。
そして「はずしっこ」。←手返しが劇的に違ってきます。
船長の留意事項聞きながら準備。
場所によって小型もいるから針・餌大きすぎないように。
30分ほど走って木更津沖へ。
18:00、15~16mにてスタート。
余りに久しぶりだったから船長に少し小突きレクチャーしてもらいました。
(ソフトに。竿の弾力で。)
かけ損ねたら小突き引き続き。
細いのはよく分からないときあるので少しの異常でも巻く。放っとくとグルンぐルン。
したら、一投目からトモ寄りはポンポンあげてるよぉ!
少し焦ったけど・・・
10分後に1本目。
18時15分には3本目!
もしかして好調!?
その後失速。
ようやく暗くなり始めたとき気づいたが、6年前のケミホタル、ほとんど光ってない!!
去年買ったやつに即交換。
下潮が効き始めるとトモの独壇場。
因み右トモの方が本日トップ33本。
トモ2番の女性の方とペアで50本以上釣っていらっしゃいました。
船長はマメにロープ出し入れしたりしてくれるとそのたびアタる。
こちらは餌付けも手返しも悪くはない(と思う)。
辛抱の小突きで時速3本ペースをかろうじてキープ。
胴の間厳しい展開も・・・
右手に久しぶりのアタリでひときわ重量感のある一本は痛恨の水面バラシ。
針先甘くなってたので即交換。
続いて左手にもアタリも水面バラシ。針交換。
流れも速くなってきて底の取りにくい場面も。
クラゲは少な目といいますが、やはり上げてくるたびに赤い触手。
20時過ぎ最初の捌き。5本。
その後1本追加。そしてまた1本。また1本。
20時半を回ってツ抜け危ぶまれるところとなってきました。
45分に妙なアタリ!?
と思ったらでっぷりしたシロギス。
(これも特別に捌いてくれました!)
21時過ぎてもうダメか・・・と思ったら連発。
21時15分に滑り込みツ抜け達成。
ウレシー。
トップ33本はダントツ。
次頭20本。
終わってみれば11人中8名ツ抜けだそうで。
中々良い日に当たったようですね。
夜中の下処理。
味見しながら至福の時間。
ヌメリをとって輝くアナゴ。
にほんブログ村