ねこばか日記

白猫親子と猫バカ飼い主の日常を4コマ漫画風で始めたブログです。最近は信州おすすめスポットが中心に☆

信州木曽の旅 ゴマだれが美味しい「中村五平餅店」

2021年07月20日 | 信州おすすめスポット

木曽の旅・・・などと書きましたが、寝覚の床 等観光には行かず食べ物めぐりの旅です(^-^;

最後に行ったのは 中村五平餅店

お蕎麦も食べたことだし、五平餅はお土産に買うつもりでした。

でも、どうやら私が思っていたのとは違い、割とコンパクトな作り。

これならここで食べられそう♪と、食後のデザート気分で食べていくことにしました。

最初にお茶と野沢菜漬が出てきました。

野沢菜漬はこの時期だからなのか、それともこういう味付けなのか少し酸っぱさを感じる風味。

野沢菜漬も信州の味ですが、その味は様々。。好みも分かれます。

私はどちらかというと浅漬けっぽい感じの青々としたものが好きです。

暖かくなってくると酸っぱくなってきますが、油で炒め醤油や砂糖などで味を変えることでご飯のおかずとしてまた楽しめます♪

五平餅(2本)珈琲セット ¥650 を注文。

コーヒーカップがお洒落♡

五平餅は私も家で作るので、結構味にはうるさいですが。。

ここのタレは美味しかったです(ゴマだれ)

欲を言えばお餅がもう少し香ばしいと良かったかなぁ。。

でもでも!お店で食べる五平餅としては、今まで食べた中で一番美味しかったと思います(^Q^)/

我が家では親戚が集まると五平餅作りをします。

でもコロナのせいで親戚が集まることもないので、五平餅も一昨年以来作っていません。

今年の夏は子どもたちと作ってみようかな♪

☆-----★-----☆-----★-----☆-----★-----☆

中村五平餅店(食べログ)

寝覚の床(トリップアドバイザー)

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする