STEP UP その一歩一歩を応援します

人事マネジメント研究所「進創アシスト」からの情報発信

「根拠や基準に基づいて管理する」

2012-03-21 00:00:39 | 人事マネジメントのワンポイントアドバイス

◆ 真似るだけの労務管理で大丈夫?
管理職は、自分の担当する専門領域については十分な知識や技術(スキル)を身につけているのですが、労務管理については基本的なことであってもきちんと学んだという方は非常に少ないようです。先輩上司のやり方を単に真似て、同じような考え方ややり方で管理をしているのではないでしょうか。

◆ 管理にあたってきちんと根拠や基準をもつ!
確かに真似ることも大事ですが、それだけでは不十分です。労働者である従業員(パートも含め)の権利意識が向上し、また行政も法令遵守を厳しく求めるようになってきている昨今、適切だと判断できる根拠や基準をきちんと持つためにも、管理職として押さえておくべき「労務管理」の基本をきちんと学んでおきましょう。営業やサービスに力をいれるのと同様に、労務管理にも力を入れるのが責任ある企業・管理職の努めと心得てください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

管理職として労務管理の基本を学ぶ(10)

2012-03-11 00:00:39 | 職場の労務管理の基本
『パートタイマー、契約従業員等の一般的な定義』


●正規従業員(正社員)とは、会社が定めている最も長い所定労働時間の全時間を勤務し、仕事の範囲や責任は大きく、労働契約の期間を特に定めておらず長期にわたって会社に勤めることを前提に採用されている者。

------------------------------------------------------------
●パートタイマーとは、正規従業員よりも働く時間が短く、時給によって雇用されている者。一般的には、仕事の範囲や責任は狭く、労働契約の期間は定められている。

●契約従業員(契約社員)とは、所定労働時間は正規従業員と同等の場合が多いが、仕事の範囲や責任は正規従業員と比べると狭く、労働契約の期間が定められている者。賃金は時給や日給、月給などさまざま。

●嘱託従業員(嘱託社員)とは、定年後再雇用された者や特定業務の遂行を託された者など。労働契約の期間は定められており、所定労働時間は正規従業員と同等の場合もあれば、短い場合もある。仕事の範囲や責任は限定的な場合が多い。賃金は時給や日給、月給などさまざま。

●アルバイト従業員とは、短期間の労働契約で、臨時的又は補助的な仕事に携わり、時給によって雇用されている者。所定労働時間は、短時間であることが多いが、正規従業員並に働くこともある。

------------------------------------------------------------
パートタイマー以下は非正規雇用従業員と呼ばれ、名称が違うのは、雇用形態が違うためです。雇用形態が違うということは労働条件が違うことを意味し、雇用形態に応じた個別のルールがあります。それぞれに適した労務管理が必要ということになりますので、違いがあるということをまずは理解しておきましょう。雇用形態別の条件として特徴的なのは「労働契約期間の有無」と「労働時間の違い」があげられます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(2012年03月)これだけは押さえておきたい!人事労務の最新情報

2012-03-01 00:00:39 | 人事労務最新情報
■平成24年度の健康保険料率の決定について/協会けんぽ
http://www.kyoukaikenpo.or.jp/news/detail.1.92414.html

■各都道府県支部の健康保険料額表ダウンロード/協会けんぽ
http://www.kyoukaikenpo.or.jp/8,0,120,713.html

■平成24年度の雇用保険料率を告示~平成23年度から0.2%引下げ~/厚労省
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000020wyu.html

■「社会保障・税一体改革大綱」を閣議決定/政府
http://www.kantei.go.jp/jp/kakugikettei/2012/240217kettei.pdf

■労働政策審議会建議「有期労働契約の在り方について」/厚労省
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000001z0zl.html

■労働政策審議会、継続雇用者を限定する仕組みの廃止などの方針を了承~「高年齢者等の雇用の安定等に関する法律の一部を改正する法律案要綱」~/厚労省
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000023f0k.html


■2012年春季労使交渉(春闘)にのぞむ経営側のスタンスと人事賃金管理の方向/産労総合研究所
http://www.e-sanro.net/sri/news/pr_1202/

■年金制度が改正されます!~国民年金保険料の納め忘れがある皆さまへ/厚労省
http://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/nenkin/nenkin/pdf/120202-01.pdf

■職場のいじめ・嫌がらせ問題に関する円卓会議ワーキング・グループ報告~「職場のパワーハラスメント」の予防・解決に向けた労使や関係者の取組を支援するために、その概念や取組例を整理~/厚労省
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r98520000021hkd.html

■男女雇用機会均等法のあらまし(リーフレット)/厚労省
http://www.mhlw.go.jp/general/seido/koyou/danjokintou/danjyokoyou.html

■男女均等な採用選考ルール(リーフレット)/厚労省
http://www.mhlw.go.jp/general/seido/koyou/saiyou/index.html

■セクシュアルハラスメント対策に取り組む事業主の方へ/厚労省
http://www.mhlw.go.jp/general/seido/koyou/danjokintou/kigyou01.html

■職場でのセクシュアルハラスメントでお悩みの方へ/厚労省
http://www.mhlw.go.jp/bunya/koyoukintou/seisaku06/

■社会福祉施設における労働災害防止のために~転倒、転落災害を防ぎましょう~/厚労省
http://www.mhlw.go.jp/new-info/kobetu/roudou/gyousei/anzen/120223-1.html

■団塊世代男性の約6割「収入を伴う仕事している」/インテージ
http://www.intage.co.jp/chikara/02_topics/621/

■フルタイム労働者の所定内給与が2年連続増加~賃金構造基本統計調査/厚労省
http://www.mhlw.go.jp/toukei/list/chingin_zenkoku.html

■非正規割合35.7%に、前年同期比36万人増~労働力調査/総務省
http://www.stat.go.jp/data/roudou/sokuhou/4hanki/dt/index.htm
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする