STEP UP その一歩一歩を応援します

人事マネジメント研究所「進創アシスト」からの情報発信

ラインでブレない

2012-10-21 00:00:39 | 人事マネジメントのワンポイントアドバイス

 一つの組織は、課長-係長-主任という職制(名称は異なるとして)のラインで統制を図っています。このラインでブレないことが組織にはとても大切です。

 部下が課長から厳しく叱られたときに、現場に近い主任や係長がその部下に寄り添って励ますことがあるでしょう。そのこと自体はいいのですが、部下への励まし方を誤って、課長を否定したり、無視したりするような言葉をつい出してしまっていませんか。「課長はああ言うけど、まぁ気にするな」と言ってしまっては、組織としての統制が取れません。

 課長の厳しく叱っている意図がわかっていないようであれば、その部下にわかるように説明することが大事です。
 「課長はきみに○○を直してもらいたいんだ。それは社会人として許されることではないから。僕も若い頃はそうだったけど、叱ってもらってよかったと今では思えるよ」というような励まし方をしてください。
 課長の意図がくみ取れないときは、まず課長に尋ねてみてから部下を励ますようにするとよいでしょう。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

管理職として知っておきたいメンタルヘルス ~ その1

2012-10-11 00:00:39 | 職場の労務管理の基本

■メンタルヘルスに不調を来す者の増加

労働政策研究・研修機構の調査では「6割弱の事業所で、メンタルヘルスに問題を抱えている正社員がいるとしており、そのうちの3割強の事業所は、3年前に比べてその人数が増えた」という結果が出ています。 皆さんの職場でも他人事ではありません。事業所が小規模であったとしても同じです。


■メンタルヘルス対策と管理職の役割

メンタルヘルスに不調を来す原因は“ストレス”です。人間は、ストレスにある程度耐えられるようにはなっていますが、その限界を超えたときに何らかの健康障害が発生します。
ストレス反応の強さは、性格や行動特性などの個人的な要因のほか、職場での作業環境や人間関係などにも大きく影響を受けます。したがって、従業員自らがストレスへの耐性を高めるとともに、職場の環境を整えていくことも大事なのです。
職場のメンタルへルス対策を進めていく上でのキーパーソンは、日頃部下と接し共に仕事をしている職場の管理職であり、適切な対応(ケア)の方法を理解し、実践することが求められています。


⇒次号以降も「管理職として知っておきたいメンタルヘルス」をシリーズでお届けします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(2012年10月)これだけは押さえておきたい!人事労務の最新情報

2012-10-01 00:00:39 | 人事労務最新情報
■ 労働者派遣事業関係業務取扱要領(平成24年10月1日以降)/厚労省
http://www.mhlw.go.jp/general/seido/anteikyoku/jukyu/haken/youryou_h24/index.html

■ 労働者派遣法改正により原則禁止される短期の派遣(=日雇派遣)について/厚労省
http://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/koyou/haken-shoukai/kaisei/01-1.html

■ 労働者派遣法の改正について(改正に関するQ&A)/厚労省
http://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/koyou/haken-shoukai/kaisei/05.html

■ 労働契約法改正のポイント/厚労省
http://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/keiyaku/kaisei/

■ 改正高年齢者雇用安定法が成立しました~来年4月1日施行/厚労省
http://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/koyou/koureisha/topics/tp120903-1.html

■ 高年齢者雇用安定法の改正について/厚労省
http://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/koyou/koureisha/topics/tp120903-1.html


■ セクハラによる精神障害の労災認定について/厚労省
http://www.mhlw.go.jp/bunya/roudoukijun/rousaihoken04/dl/120827.pdf

■ 勤労者の心の健康づくりの推進/労働者健康福祉機構
http://www.rofuku.go.jp/yobo/kokoro_kenko/tabid/364/Default.aspx

■ 30日以上休業の原因「メンタル疾患」が68%/アドバンテッジ リスク マネジメント
http://pdf.irpocket.com/C8769/JA1b/iSqb/oPwx.pdf

■ 「平成24年版厚生労働白書」を公表-社会保障を考える/厚労省
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000002i7sk.html

■ 約8割の企業、横領した社員を「懲戒解雇」/労務行政研調査
http://www.rosei.or.jp/research/pdf/000057499.pdf

■ 日本的経営の特徴は「従業員・雇用重視」~新任役員意識調査/日本能率協会
http://www.jma.or.jp/news/release_detail.html?id=180

■ 重視する社員層、「若年者」「女性」~人材活用などの企業意識調査/帝国データバンク
http://www.tdb.co.jp/report/watching/press/keiki_w1208.html

■ 正社員の中途採用、重視するポイントは「人柄・性格」/アイデム 人と仕事研究所
http://www.aidem.co.jp/company/topics/detail/20120831_2.html

■ 若手社員の8割超「終身雇用に賛成」/レジェンダ・コーポレーション
http://www.leggenda.co.jp/news/press/20120913-01.html

■ 結婚後も就業継続を望む女性は約7割/ディップ
http://www.dip-net.co.jp/news/press-release/2012/09/post-62.html

■ 平成24年分 年末調整のしかた/国税庁
http://www.nta.go.jp/shiraberu/ippanjoho/pamph/gensen/nencho2012/01.htm

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする