STEP UP その一歩一歩を応援します

人事マネジメント研究所「進創アシスト」からの情報発信

■コラム■繊細さでストレス減らす

2022-03-16 00:00:39 | ストレスマネジメント

◆ 過剰に反応してしまう
近くの同僚が上司から厳しく叱られている。あなたには直接関係ないが、あなたも叱られているような気がしてならない。そう思っているのは、場の空気を察知しやすく、他の人よりも過敏に反応してしまう人でしょう。その場を離れればよいのだが離れたとしても、その後どうなったのか余計に気になってしまう。場合によっては、同僚が叱られたのは、私のせいではないかとさえ思ってしまうこともあったりする。
そこまで思ったり考えたりする必要はないとアドバイスしてくれる人もいるが、自然に反応してしまうこの体質はなかなかわかってもらえない。
上司の叱り方が感情的であれば余計にこのように反応してしまう。繊細であればあるほど、怖い、辛いと頭が真っ白になり思考停止に陥る。
 
◆ 少し距離を置く方法
このようなときどうすればよいか。あなたがもつ繊細な感覚を違う方向で使ってみてはどうだろうか。
叱っている感情は、その上司のもので、あなたのものではない。基本的に他人の感情を左右できるものではないと、普段から考えておく。
そして、叱っている場面に出くわしたとき、間接的に反応している私も辛いが、上司にとっても大事な思いが伝わらない辛い状態かもしれない(適不適の問題はあるにせよ)。そこで、叱っている上司の感情的になっている表面ではなく、奥のところはどうなっているかを想像してみる。
・何が嫌だったのだろう
・わかって欲しいと思っていることは何だろう
・この先予想される不都合にどんな不安が待っているのだろう
・そもそも体調が悪いのではないか
上司も思うように仕事が進まずイライラが高じてしまったのかもしれない。ただここでは、上司の感情を正確に知ろうということでもないし、感情的になっている上司を正当化しようというのでもない。伝えたいことは、相手と少し距離を置く方法として、あなたのもっている気がつき過ぎる特性を利用して、相手の奥に潜んでいるものに想像を働かせてみるという方法だ。そうすると相手の感情的な態度や言葉から少し距離を置くことができる。想像している間は、自分を取り戻している。そのときに気づけなくても、後になってみればわかる。これを繰り返してみると次第に身についてくるし、気持ちの上で楽になってくる。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和4年度保険料額表(令和4年3月分から)協会けんぽ/ (2022年3月号)これだけは押さえておきたい!人事労務の最新情報~人事コンサルタント鷹取

2022-03-01 00:00:39 | 人事労務最新情報
 
■令和4年度保険料額表(令和4年3月分から)/協会けんぽ
https://www.kyoukaikenpo.or.jp/g7/cat330/sb3150/r04/r4ryougakuhyou3gatukara/

■「カスタマーハラスメント対策企業マニュアル」等を作成しました/厚労省
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_24067.html

■改正育児・介護休業法の施行に向けてパンフレットを更新/厚労省
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000193221.html


■イクメンプロジェクトの研修資料ダウンロード/厚労省
https://ikumen-project.mhlw.go.jp/library/download/

■家事・育児を行うメリット、男性育休取得者の半数以上が「効率的に仕事を行うようになった」と回答/21世紀職業財団
https://www.jiwe.or.jp/research-report/2022

■来年3月新規高等学校卒業者の就職に係る採用選考期日を公表/厚労省
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_23853.html

■新型コロナワクチンQ&A/厚労省
https://mhlw.lisaplusk.jp/jump.cgi?p=1&n=160

■政府の新型コロナ対策、国内の発生状況、働く人や経営者への支援など/厚労省
https://mhlw.lisaplusk.jp/jump.cgi?p=2&n=160

■キャリアアップ助成金が変わります~令和4年4月1日以降/厚労省
https://www.mhlw.go.jp/content/11650000/000900336.pdf


■労働移動支援助成金(早期雇入れ支援コース)/厚労省
https://mhlw.lisaplusk.jp/jump.cgi?p=10&n=161

■在籍型出向支援/厚労省
https://mhlw.lisaplusk.jp/jump.cgi?p=7&n=161

■87%が「転職先での人間関係に不安を感じる」/エン・ジャパン
https://corp.en-japan.com/newsrelease/2022/28445.html

■「コロナ禍における事業継続に向けたBCP策定状況」を公表/経産省
https://www.meti.go.jp/press/2021/01/20220128004/20220128004.html

■コロナ禍収束後もテレワークを行いたいという回答が80.4%「第8回 働く人の意識調査」/日本生産性本部
https://www.jpc-net.jp/research/detail/005680.html

■テレワーク、導入企業の経営者・管理職の5割強が不満/帝国データバンク
https://www.tdb.co.jp/report/watching/press/p220204.html

■がんの早期発見のために受診勧奨を進めます〜啓発動画/厚労省
https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=H-VAHtTUsUM9RnCNY

■心身の健康と睡眠をテーマにした特設Webコンテンツを公開/厚労省
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_23950.html

■週休3日制、約8割が「収入が減るなら利用したくない」/マイナビ
https://www.mynavi.jp/news/2022/02/post_33195.html

■70歳雇用推進事例集2022/高齢・障害・求職者雇用支援機構
https://www.jeed.go.jp/elderly/data/q2k4vk000000tf3f-att/q2k4vk000002vgon.pdf

■年末調整手続の電子化に関するパンフレット/国税庁
https://www.nta.go.jp/users/gensen/nenmatsu/nencho_pamph.htm

■「国家公務員のためのマネジメントテキスト」の公表/内閣官房
https://www.cas.go.jp/jp/gaiyou/jimu/jinjikyoku/pdf/h31116_houdou.pdf

■年次によらない配置、実現したい厚労省人事改革/厚労省
https://www.mhlw.go.jp/content/11921000/000852176.pdf

※発信者によりリンク先を変更している場合はお許しください。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする