STEP UP その一歩一歩を応援します

人事マネジメント研究所「進創アシスト」からの情報発信

自らを追い込み、変えていく

2014-02-21 00:00:39 | 人事マネジメントのワンポイントアドバイス
◆ 自らを追い込む
 1つレベルを上げるには、新しいことをやり遂げるには、今できることをやっているだけでは実現しません。困難なことにあえて挑戦し、終始一貫取り組み続けることが大事です。困難はすべて成長への糧(かて)と受け止め、自らを追い込み、難しい道に勇んで一歩を踏み出しましょう。

◆ 人をより大きく変える困難
 挑戦する困難なものには、自らが選択する場合と、自らは望んでいないがやらざるを得ない状況になって取り組む場合とがあります。前者は前向きになれますが、後者にはモチベーションがなかなか上がりません。しかし、人をより大きく変えるのは後者も同じです。嫌がらず主体的に取り組めば、予想していなかった人とつながって、新しい情報を獲得でき、自分がより良く変わったと実感できることでしょう。その喜びは、その後の飛躍に大きくつながるはずです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

管理職として知っておきたいメンタルヘルス~その17

2014-02-11 00:00:39 | 職場の労務管理の基本
● 面談時の注意点
 メンタル不調が疑われる部下と面談するときに注意すべき点としては、
①先入観を捨てて中立的な立場で聴くこと…先入観や決め付けをしてしまうと正確なことが把握できません。
②自分の価値観や人生観を押し付けない…上司は、自分の辛さをわかってくれないと部下に思わせてしまいます。
③相談者と一緒になって落ち込んだり、怒ったり、興奮したりするなど共感し過ぎない…わかった気にはなりますが、効果的な解決策へ導くことができず、反対に一緒に迷路に入り込んでしまうことになります。

● 適切な解決策へ導くための交通整理や専門医等への橋渡し
 メンタルヘルスケアにおいて上司には、メンタル不調が疑われる部下に対して、最も安全で、効果的・効率的な解決策を選択するという重要な役割があります。一種の交通整理であり、産業医や専門医等の医療への橋渡しです。
そのためには、メンタルヘルスケアについての基礎的な知識やコミュニケーション・スキルを身につけると共に、人事部や衛生委員会、産業保健スタッフ、産業医等との連携の仕方を知り、適時スムーズに、報告・連絡・相談のできる状態にしておくことが大事です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(2014年02月)これだけは押さえておきたい!人事労務の最新情報

2014-02-01 00:00:39 | 人事労務最新情報
■ 平成26年度の雇用保険料率を告示~平成25年度の雇用保険料率を据置き/厚労省
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000035831.html

■ 平成26年度の雇用保険料率について/厚労省
http://www.mhlw.go.jp/bunya/koyou/koyouhoken/pdf/20130127_01.pdf

■ 平成26年度保険料率の見込みなどについて/協会けんぽ
http://www.kyoukaikenpo.or.jp/home/g7/cat725/sbb7210/260114001

■ 7月1日から改正「男女雇用機会均等法施行規則」等が施行/厚労省
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000033232.html

■ 就職・採用活動開始時期の変更について/首相官邸
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/ywforum/zikihenkou_info.html

■ 監督指導による賃金不払残業の是正結果(平成24年度) /厚労省
http://www.mhlw.go.jp/bunya/roudoukijun/chingin-c.html

■ 「ブラック」の疑いある企業 約8割で法令違反/厚労省
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000032425.html

■ 平成26年度厚生労働省関係税制改正について/厚労省
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000032965.html

■ 2014年賃上げの見通し─労使および専門家540人アンケート/労務行政研究所
http://www.rosei.or.jp/research/pdf/000061342.pdf

■ 労働者派遣制度の改正についての報告書案~労働力需給制度部会/厚労省
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/0000034854.html

■ 第4回社会福祉法人の在り方等に関する検討会 議事録(2013年12月16日)/厚労省
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/0000035303.html

■ 第5回社会福祉法人の在り方等に関する検討会 資料/厚労省
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/0000035284.html

■ 新卒採用(2013年4月入社対象)に関するアンケート調査結果の概要/日本経済団体連合会
http://www.keidanren.or.jp/policy/2014/001.html

■ 若年者雇用対策/厚労省
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/koyou/jakunen/index.html

■ 仕事と生活の調和(ワーク・ライフ・バランス)レポート2013~その残業、本当に必要?上司と部下で進める働き方改革~を公表/内閣府
http://wwwa.cao.go.jp/wlb/index.html

■ 『「構造変化の中での企業経営と人材のあり方に関する調査」結果―事業展開の変化に伴い、企業における人材の採用・活用、育成戦略は今、どう変わろうとしているのか―』/JILPT
http://www.jil.go.jp/institute/research/2013/111.htm

■ 『メンタルヘルス、私傷病などの治療と職業生活の両立支援に関する調査』?JILPT
http://www.jil.go.jp/institute/research/2013/112.htm
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする