STEP UP その一歩一歩を応援します

人事マネジメント研究所「進創アシスト」からの情報発信

知恵を「借りたら、返す」

2015-11-21 00:00:39 | 人事マネジメントのワンポイントアドバイス

◆ 知恵を「借りたら、返す」~その1
 「知恵を借りる」 借りたら返さないといけません。何を返すか、まずはお礼「良い知恵を、ありがとう」と伝えましょう。このとき「ありがとう」がきちんと伝わっていなければ返したことにはなりません。「上司は私のことを褒めてくれない」という意見をよく聞きます。上司は伝えているつもりでも、部下には伝わっていません。きちんと向き合って、恥ずかしがらずに言いましょう。「ありがとう!」

◆ 知恵を「借りたら、返す」~その2
 もう一つ返すものがあります。出してくれた知恵を使えるような機会を作って返すことです。自分の出した知恵が経営者や上司に認められたら、部下は使いたくなるものです。知恵に関連する業務改善をさせたり、新しい仕事や今よりレベルの高い仕事を任せたりするとよいでしょう。もちろん、任せっぱなしではなく、サポートやフォローも必要ですが、きっと持っている力を存分に発揮してもらえます。借りっぱなしではなく、「借りたら返す」この関係を大切にしましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

管理職として知っておきたいメンタルヘルス~その38

2015-11-11 00:00:39 | 職場の労務管理の基本
リワーク施設の活用

● リワーク施設とは
 メンタルヘルス不調で休業している者の職場復帰を支援するリワーク施設というものがあります。自治体が運営していたり、精神科のクリニックに併設されていたりします。専門家によるリワーク、職場復帰支援の場ですから、支援を受ける者としても冷静に自らの状態を確認でき、また復帰ステップを確実に踏むことができるでしょう。

リワーク施設から職場復帰へ
 リワーク施設の多くは、週に何回か通い、軽作業を行ったり心理的なサポートを受けたりして、生活リズムを整えていきます。リワーク施設の修了までには、一般的に2~4か月程度かかるといわれていますので、活用を考えている場合は、主治医へ早めに相談をしておくことをお勧めします。リワーク施設の修了した時点で、出社可能な状態まで回復していると考えられますが、会社としてもどのような訓練作業をしているのか、通っている頻度はどの程度かなどを把握し、実際、職場へ戻ってきた際、スムーズに復帰できるよう連携をとっておくことが望ましいでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(2015年11月)これだけは押さえておきたい!人事労務の最新情報

2015-11-01 00:00:39 | 人事労務最新情報
■ 平成27年労働者派遣法の改正について/厚労省
http://krs.bz/roumu/c?c=11489&m=74959&v=bc3b1de3

■ 本人へ交付する源泉徴収票や支払通知書等への個人番号の記載は必要ありません/国税庁
http://www.nta.go.jp/mynumberinfo/pdf/mynumber_gensen.pdf

■ 個人番号カードの交付申請を予定されている方へ/国税庁
http://www.e-tax.nta.go.jp/topics/topics_270928_bangoucard.htm

■ ストレスチェック等の職場におけるメンタルヘルス対策・過重労働対策等/厚労省
http://www.mhlw.go.jp/bunya/roudoukijun/anzeneisei12/


■ 11月は「過労死等防止啓発月間」/厚労省
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000101654.html

■ 働く母親のストレス、トップは「職場内でのいじめ・いやがらせ」/リクルートワークス
http://www.works-i.com/pdf/151009_stress.pdf

■ 労働契約法に基づく「無期転換ルール」への対応について~「無期転換制度の導入事例」を公表/厚労省
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000099928.html

■ 36協定締結当事者となる過半数代表者の適正な選出を/厚労省
http://www.mhlw.go.jp/new-info/kobetu/roudou/gyousei/dl/36kyotei.pdf

■ 1-9月の老人福祉・介護事業の倒産、57件/東商リサーチ
http://www.tsr-net.co.jp/news/analysis/20151008_05.html

■ 2015年度の介護報酬改定、95%の施設で影響有/福祉医療機構
http://hp.wam.go.jp/Portals/0/docs/press/prh27009.pdf

■ 『介護人材確保を考える』/JILPT
http://www.jil.go.jp/institute/siryo/2015/161.html

■ 2014年「介護サービス施設・事業所調査」/厚労省
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/kaigo/service14/index.html

■ 「平成27年版厚生労働白書」を公表します今年の第1部のテーマは「人口減少社会を考える」 /厚労省
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=215409

■ 非正規雇用労働者のキャリアアップに向けた好事例紹介/厚労省
http://www.tayou-jinkatsu.jp/

■ 年休取得率が2年ぶりに低下、人手不足が影響か~平成27年就労条件総合調査の概況/厚労省
http://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/jikan/syurou/15/index.html

■ 一億総活躍社会の実現に向けて /厚労省
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=215257

■ 希望者全員が65歳以上まで働ける企業割合72.5%、70歳以上でも働ける企業が3万社/厚労省
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000101253.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする