今回は大井町に行きました。
大井町といえばTCK東京シティ競馬が思い浮かびます。
行ってみたいなと思ったのですが、JR大井町からだとかなり距離があるようです。
今回は駅の周りを探索してみました。
----------品川その2 大井町----------

JR大井町駅。
すぐ近くにりんかい線の大井町駅もあります。

線路の向こう側に行ってみます。

「平和の誓い」像。



どことなく下町の雰囲気があります。


歩き回っていたら公園を見つけました。


線路に遭遇。
京浜東北線だと思います。

工事中のようです。
下から見ると迫力があります。

閑静な住宅街に迷い込んでしまいました。
この辺りは道が入り組んでいて、脱出するのに時間がかかりました
土地勘のない者が歩くにはちょっと難易度が高いかも知れません。

住宅街を抜けて、次は商店街を見つけました。
七夕飾りで彩られていました

なかなか下町チックな商店街のようです。


すぐ近くにはこんな感じの建物もあります。

同じく、すぐ近くにはこの都会的な景色が広がっています。
都会と下町が同居しているような印象を持ちました。

JR大井町駅に戻ってきました。

最初は曇りがちだった空は、この頃には快晴になっていました


今回は長い時間歩きました。
予期せぬ場所に迷い込んだりしましたが、なかなか面白かったです。
また大井に来ることがあったら、次はTCKに行ってみたいと思います
※フォトギャラリー館を見る方はこちらをどうぞ。
大井町といえばTCK東京シティ競馬が思い浮かびます。
行ってみたいなと思ったのですが、JR大井町からだとかなり距離があるようです。
今回は駅の周りを探索してみました。
----------品川その2 大井町----------

JR大井町駅。
すぐ近くにりんかい線の大井町駅もあります。

線路の向こう側に行ってみます。

「平和の誓い」像。



どことなく下町の雰囲気があります。


歩き回っていたら公園を見つけました。


線路に遭遇。
京浜東北線だと思います。

工事中のようです。
下から見ると迫力があります。

閑静な住宅街に迷い込んでしまいました。
この辺りは道が入り組んでいて、脱出するのに時間がかかりました

土地勘のない者が歩くにはちょっと難易度が高いかも知れません。

住宅街を抜けて、次は商店街を見つけました。
七夕飾りで彩られていました


なかなか下町チックな商店街のようです。


すぐ近くにはこんな感じの建物もあります。

同じく、すぐ近くにはこの都会的な景色が広がっています。
都会と下町が同居しているような印象を持ちました。

JR大井町駅に戻ってきました。

最初は曇りがちだった空は、この頃には快晴になっていました



今回は長い時間歩きました。
予期せぬ場所に迷い込んだりしましたが、なかなか面白かったです。
また大井に来ることがあったら、次はTCKに行ってみたいと思います

※フォトギャラリー館を見る方はこちらをどうぞ。