読書日和

お気に入りの小説やマンガをご紹介。
好きな小説は青春もの。
日々のできごとやフォトギャラリーなどもお届けします。

明治神宮にて

2008-07-30 20:46:54 | ウェブ日記


この前の日曜日、明治神宮に参拝しました。
今年の1月に参拝したとき、次のようなお願いごとをしていました。

「今年は退職すると思います。もしそうなったら、頑張って新たな仕事を探していくので、どうか見守っていてください」

そして実際に退職する決断を下し、転職活動をしてきました。
今回無事に新しい仕事に就けたので、お礼を言いに行ってきたというわけです。
願い事は、「見守っていて」としか頼みませんでした。
「良い仕事に就かせてください」とは頼みませんでした。
願い事は、自分が努力してこそ叶うものだと思います。
1月に参拝に行った時点では、まだ退職もしていないし、転職活動もしていなかったので、「~してください」と頼むのは、もっと頑張ってからにするべきだと思いました。

さて、そんなわけで再び参拝に行った明治神宮ですが、今回はなんと結婚式に遭遇しました


荘厳な雰囲気になっていました。
神聖な空気漂う中、新郎さん、新婦さんの登場です。


大勢の参拝客が見守る中、新郎さん、新婦さんは緊張したのではと思います。
でも、これだけの人が見ている中で人生の門出を迎えられるのは、とても幸せなことだと思います。
きっと一生の思い出になりますね
偶然遭遇した結婚式で、ちょっとだけ幸せを分けてもらったような気持ちになりました。
新郎さん、新婦さん、末長くお幸せに

エクセル

2008-07-30 00:01:33 | ウェブ日記
私は「ワード」はよく使うのですが、「エクセル」はあまり使いません。
日常生活ではそれほど出番がないように思います。
そんな中、今日は仕事でエクセルを使いました。
新しい仕事は設計職なので、エクセルを使う場面も増えてきそうです。
エクセルが苦手な私にはピンチなのですが、この際エクセルを得意にする良い機会かも知れないと思っています。
引っ越すときに、こんなこともあると思いエクセルの参考書を持ってきています。
さっそく役に立ちそうです。
今日は寝る前に、明日使うであろう機能を予習しておこうと思います。
事前に何か読んでおくと、けっこう心強いものです