読書日和

お気に入りの小説やマンガをご紹介。
好きな小説は青春もの。
日々のできごとやフォトギャラリーなどもお届けします。

紅華祭2008 空手・テコンドー編

2008-10-14 22:52:27 | フォトギャラリー
「紅華祭2008」を見る方はこちらをどうぞ。
昨日に引き続き、紅華祭のフォトギャラリーを作りました。
今回は噴水広場で繰り広げられた空手部・テコンドー部の活躍をお送りします。
気軽に楽しんでください

---------- 紅華祭2008 空手・テコンドー編 ----------


胴着姿の学生たち。
写真からも緊張感が伝わってきますね。




レンガ割りが始まるようです。
3枚も重ねていますが、果たして割れるのでしょうか。。。


顧問の先生でしょうか。
レンガ割りについて説明していました。


レンガを粉砕しました!!
お見事です


お客さんたちも真剣に見つめています。


ここからは、テコンドーになります。
恐るべき蹴り技をたくさん見ることになりました。


高めの位置にある板を見事に粉砕。
下から蹴り上げる感じでしょうか。


こちらもすごい蹴り技を披露しました!


女性も登場。
まずは肘打ちで板を撃破!


可愛い子だなと思っていたら、すごい蹴り技を披露


うかつにナンパなどしようものなら、この蹴りが飛んできそうですね


こちらはジャンプして、今まさに蹴りを放とうとしている瞬間です。
空中から振り抜くなんてすごいですね


こちらは蹴りがヒットした直後ですね。


三枚連続の板割り。
見事、全て割っていました


ジャンピングキック!!
板を持つ人が吹き飛ばされないように、後ろから支えています。


こちらはなんと、コンクリートブロックを粉砕!!
これが一番驚きました。
とてつもない破壊力ですね
一番の見せ場だったということで、この写真をトリにしました。


というわけで、空手・テコンドーにスポットライトを当てたフォトギャラリーをお送りしました
紅華祭のフォトギャラリーはあと1つか2つ作る予定です。
それではまた


※フォトギャラリー館を見る方はこちらをどうぞ。