読書日和

お気に入りの小説やマンガをご紹介。
好きな小説は青春もの。
日々のできごとやフォトギャラリーなどもお届けします。

神宮外苑 いちょう祭り

2008-12-01 23:35:25 | フォトギャラリー
先週の土曜日、神宮外苑の「いちょう祭り」に行ってきました
最寄駅は東京メトロ「外苑前」駅ですが、私はJR山手線「原宿」駅から歩いていきました。
神宮外苑の正確な場所まではわかっていなかったため、たどり着くまでにけっこう歩きました。
しかし頑張って歩いた甲斐があって、見事ないちょう並木を見ることが出来ました
秋らしいフォトギャラリーができたので、どうぞお楽しみください

---------- 神宮外苑 いちょう祭り ----------


神宮外苑に到着。
原宿駅からだと表参道をひた歩き、その先の青山通りをしばらく歩かないといけないので、けっこうな距離があります。
運動には良いかも知れませんね^^


ずらりと続くいちょう並木。
迫力がありますね


さっそくいちょう並木の中を歩いてみようと思います。




これは。。。素晴らしく綺麗な並木道ですね




並木道の中にはカフェもあります。
「SPEIRA」という名前のカフェのようです。
いちょう並木を眺めながらのティータイムというのも、良いかも知れませんね。


時刻は西日の時間帯。
西日に映えるいちょう並木は、なかなかの見応えです。


この写真、クリックするとより迫力が伝わるかと思います。




いちょう祭りということで、露店も出ています。


いちょう並木の反対側まで来ました。
上の写真の露店はこの後ろにあります。
やはりみなさん、写真を撮りまくっていますね^^




もみじの赤色も良いですが、いちょうの黄色も良いですね。
心が和みます。


いちょう祭りは12月14日まで行われているようです。
秋のうちに、どこかに紅葉を見に行きたいと思っていたので、今回見に行けて良かったです

そしてこの後は鷲神社の酉の市に行きました。
さすがに原宿駅まで戻るのは大変なので、近くの「外苑前」駅から浅草方面を目指して出発しました。
歩きどおしの一日でしたが、とても楽しめました


※フォトギャラリー館を見る方はこちらをどうぞ。