昨日映画を見に行ったとき、上映まで時間があったので散歩に出かけました。
新宿御苑に行くことにしました。
「夜光曲」という小説で、新宿御苑が舞台になっていたので、どんな場所なのかいずれ見てみたいと思っていました。
晴天だったのでとても良い散歩となりました
---------- 春を待つ新宿御苑 ----------

新宿御苑の入り口に到着。
新宿門、大木戸門、千駄ヶ谷門の三つの門があり、私は新宿門から入りました。

天気にも恵まれ、多くの人が来ていました。

質素ながらも風流のある花。
名前は何というのでしょうか。


松の木。
太陽の光を浴びて輝いていました


梅の木。
既に花が咲いていました

良い感じに咲いていますね^^

こちらも梅の木です。

こちらは白い花が咲いています。

太陽の光によく映えて、綺麗だと思います

新宿御苑の向こうには新宿のビル群が見えます。

かなり大きな木もありました。

ずっと向こうまで芝生が続いています。
フワフワとしていて歩きやすかったです^^

春になればこれらの木も緑が生い茂ることと思います。

こちらは「カンザクラ」という桜です。
見事な花を咲かせていました

写真中央に鳥がいます。
ヒヨドリでしょうかね。


カンザクラの花を見たのは初めてだと思います。
桜といえばソメイヨシノや枝垂桜のイメージが強く、早咲きの桜とは今まであまり縁がありませんでした。
このカンザクラを見ていたら、一歩一歩近づく春を実感しました。
とても綺麗な花を見られて良かったと思います
※フォトギャラリー館を見る方はこちらをどうぞ。
新宿御苑に行くことにしました。
「夜光曲」という小説で、新宿御苑が舞台になっていたので、どんな場所なのかいずれ見てみたいと思っていました。
晴天だったのでとても良い散歩となりました

---------- 春を待つ新宿御苑 ----------

新宿御苑の入り口に到着。
新宿門、大木戸門、千駄ヶ谷門の三つの門があり、私は新宿門から入りました。

天気にも恵まれ、多くの人が来ていました。

質素ながらも風流のある花。
名前は何というのでしょうか。


松の木。
太陽の光を浴びて輝いていました



梅の木。
既に花が咲いていました


良い感じに咲いていますね^^

こちらも梅の木です。

こちらは白い花が咲いています。

太陽の光によく映えて、綺麗だと思います


新宿御苑の向こうには新宿のビル群が見えます。

かなり大きな木もありました。

ずっと向こうまで芝生が続いています。
フワフワとしていて歩きやすかったです^^

春になればこれらの木も緑が生い茂ることと思います。

こちらは「カンザクラ」という桜です。
見事な花を咲かせていました


写真中央に鳥がいます。
ヒヨドリでしょうかね。


カンザクラの花を見たのは初めてだと思います。
桜といえばソメイヨシノや枝垂桜のイメージが強く、早咲きの桜とは今まであまり縁がありませんでした。
このカンザクラを見ていたら、一歩一歩近づく春を実感しました。
とても綺麗な花を見られて良かったと思います

※フォトギャラリー館を見る方はこちらをどうぞ。