
7月に入り、段々と30度を越す日が出てきました。
梅雨明けの足音も聞こえ始めてきましたね

そこで梅雨明けする前に再び、この時期の代名詞的存在である紫陽花関連の記事をお届けしようと思います。
この写真は先日鎌倉に行ったとき、明月院の入り口前の道で撮りました。
紫色の見事な紫陽花だと思います

明月院の敷地外ということでフォトギャラリーには掲載しませんでした。
しかしこの素晴らしい咲きぶりを見ると、明月院の影の主役はこの紫陽花なのではと思ってしまいます^^
この紫陽花を背景に写真を撮っている人もたくさんいました。
特に女性の方は、紫陽花から顔を出すような感じで撮るのが人気があるようですね。
色々な種類の色のある紫陽花の中でも、青、紫色は私の中で上位にランクインします。
おそらくもうピークは過ぎてしまったと思うので、写真に収めておいて良かったです。
梅雨の時期を彩る和風な花、紫陽花。
また来年、機会があれば鎌倉に出かけてみたいと思います。