サッカーのFIFAワールドカップブラジル大会、各グループリーグの戦いもいよいよ終盤を迎えています
今日は日本時間の午前5時から日本対コロンビアの試合がありました。
結果は1対4。
残念ながら日本の決勝トーナメント進出の夢は打ち砕かれました。
ギリシャ対コートジボワールの試合でギリシャが2対1で勝ったので、日本がこの試合で勝っていれば決勝トーナメントに行けたのですが、そうはいきませんでした。
ギリシャはこの試合前はグループ4位だったのですが大逆転で決勝トーナメント進出です。
私が朝目が覚めてテレビを点けた時、ちょうど日本が3点目を取られた直後だったようです。
その後顔を洗っている間に4点目を取られたらしく、もはや万事休す。
そのまま試合は終了し、ザッケローニ監督や日本代表選手達のインタビューを聞きながら朝食を食べました。
ちなみに、前回大会の覇者でFIFAランキングもずっと1位のスペインやイタリア、イングランドといった強豪国もグループリーグで敗退してしまうくらいなので、日本がグループリーグで敗退するのもそれほど不思議なことではありません。
コロンビアもギリシャもコートジボワールも強いです。
今大会、日本の敗因は多くの選手がベストコンディションに整えられなかったことではないかなと思います。
長谷部誠選手など故障明けの選手が何人もいましたし、本田圭佑選手や香川真司選手など、不調とみられる選手もいました。
4年に一度の大会、短期決戦にベストのコンディションで望むことの難しさが表れていたと思います。
個人的には2011年のアジアカップの時のチーム状態でこの大会に臨んでほしかったです。
アジアカップの時とその後しばらく見せてくれた、躍動感のある流れるような攻撃が見たかった。
これで終わったわけではないですし、また4年後に向けて新たなチームを作り上げていってほしいと思います。

今日は日本時間の午前5時から日本対コロンビアの試合がありました。
結果は1対4。
残念ながら日本の決勝トーナメント進出の夢は打ち砕かれました。
ギリシャ対コートジボワールの試合でギリシャが2対1で勝ったので、日本がこの試合で勝っていれば決勝トーナメントに行けたのですが、そうはいきませんでした。
ギリシャはこの試合前はグループ4位だったのですが大逆転で決勝トーナメント進出です。
私が朝目が覚めてテレビを点けた時、ちょうど日本が3点目を取られた直後だったようです。
その後顔を洗っている間に4点目を取られたらしく、もはや万事休す。
そのまま試合は終了し、ザッケローニ監督や日本代表選手達のインタビューを聞きながら朝食を食べました。
ちなみに、前回大会の覇者でFIFAランキングもずっと1位のスペインやイタリア、イングランドといった強豪国もグループリーグで敗退してしまうくらいなので、日本がグループリーグで敗退するのもそれほど不思議なことではありません。
コロンビアもギリシャもコートジボワールも強いです。
今大会、日本の敗因は多くの選手がベストコンディションに整えられなかったことではないかなと思います。
長谷部誠選手など故障明けの選手が何人もいましたし、本田圭佑選手や香川真司選手など、不調とみられる選手もいました。
4年に一度の大会、短期決戦にベストのコンディションで望むことの難しさが表れていたと思います。
個人的には2011年のアジアカップの時のチーム状態でこの大会に臨んでほしかったです。
アジアカップの時とその後しばらく見せてくれた、躍動感のある流れるような攻撃が見たかった。
これで終わったわけではないですし、また4年後に向けて新たなチームを作り上げていってほしいと思います。