先日引っ越しをしました。
転勤することになり長く住んだ東京都を離れ、埼玉県に越してきました。
私はもともとの出身が埼玉県で、久しぶりに埼玉県民になります。
この一週間ちょっとは怒濤のように過ぎていきました。
まず荷造りがなかなか終わらずに困りました。
引っ越し当日の明け方の4時少し前にようやく終わりました。
長く住んでいると荷物も簡単にはまとまらないもので一苦労です。
引っ越しの日は午前中に引っ越し業者が来て荷物を送り出し、その後はアパートの管理会社の人が来て部屋の引き払いの立ち会い検査をしました。
幸いこれといった損傷はなく、敷金もいくらかは帰ってきそうです。
その後は急いで部屋を後にし、埼玉県の引っ越し先へと向かいました。
アパートに着いてみると、既に引っ越し業者のトラックが来ていました。
さらにガス会社の人も来ていました。
電気、水道、ガスのうち、ガスだけは使用開始の時に立ち会いが必要です。
引っ越しの荷物の搬入とガス会社の人の立ち会いが同時に進んでいきました。
洗濯機の水漏れもありました。
洗濯機の給水ホースを水道の蛇口に取り付けた後、試しに水を出してみたら水道の蛇口の水が出る部分と蛇口をひねる部分の中間にある繋ぎ目になっているところからポタポタと水が漏れていました。
街の水道屋さんに連絡して今日来てもらい、無事に直りました。
洗濯が出来ない状態が続いていたので休みの日のうちに何とかなって良かったです。
こんな状態でバタバタしていたため、まだ荷物の整理もついていません。
部屋には荷物の詰まった段ボール箱がたくさん残っています。
そしてインターネットもまだ使えるようになっていません。
これも使えないと不便なので早く使えるようにしたいです。
心機一転、新たな環境での生活が始まりました。
せっかくなので久しぶりの埼玉県民を楽しみたいと思います。
幸いなことに図書館が近くにあり、荷物整理が落ち着いたら行ってみようと思います。
食べ物のお店も色々行ってみたいと思います。
街のことを知り、土地勘を身に付けていくのが楽しみです。
転勤することになり長く住んだ東京都を離れ、埼玉県に越してきました。
私はもともとの出身が埼玉県で、久しぶりに埼玉県民になります。
この一週間ちょっとは怒濤のように過ぎていきました。
まず荷造りがなかなか終わらずに困りました。
引っ越し当日の明け方の4時少し前にようやく終わりました。
長く住んでいると荷物も簡単にはまとまらないもので一苦労です。
引っ越しの日は午前中に引っ越し業者が来て荷物を送り出し、その後はアパートの管理会社の人が来て部屋の引き払いの立ち会い検査をしました。
幸いこれといった損傷はなく、敷金もいくらかは帰ってきそうです。
その後は急いで部屋を後にし、埼玉県の引っ越し先へと向かいました。
アパートに着いてみると、既に引っ越し業者のトラックが来ていました。
さらにガス会社の人も来ていました。
電気、水道、ガスのうち、ガスだけは使用開始の時に立ち会いが必要です。
引っ越しの荷物の搬入とガス会社の人の立ち会いが同時に進んでいきました。
洗濯機の水漏れもありました。
洗濯機の給水ホースを水道の蛇口に取り付けた後、試しに水を出してみたら水道の蛇口の水が出る部分と蛇口をひねる部分の中間にある繋ぎ目になっているところからポタポタと水が漏れていました。
街の水道屋さんに連絡して今日来てもらい、無事に直りました。
洗濯が出来ない状態が続いていたので休みの日のうちに何とかなって良かったです。
こんな状態でバタバタしていたため、まだ荷物の整理もついていません。
部屋には荷物の詰まった段ボール箱がたくさん残っています。
そしてインターネットもまだ使えるようになっていません。
これも使えないと不便なので早く使えるようにしたいです。
心機一転、新たな環境での生活が始まりました。
せっかくなので久しぶりの埼玉県民を楽しみたいと思います。
幸いなことに図書館が近くにあり、荷物整理が落ち着いたら行ってみようと思います。
食べ物のお店も色々行ってみたいと思います。
街のことを知り、土地勘を身に付けていくのが楽しみです。