読書日和

お気に入りの小説やマンガをご紹介。
好きな小説は青春もの。
日々のできごとやフォトギャラリーなどもお届けします。

浅田真央選手が現役続行を表明

2015-05-19 22:09:27 | ウェブ日記
昨日はフィギュアスケートの浅田真央選手が現役続行を表明するというニュースがありました。
昨日更新された自身のブログで続行を表明しました。

本人が考え抜いた上での決断、私は支持しますし応援します。
昨年の3月30日に書いた「フィギュアスケート世界選手権2014 節目の大会」という記事では、浅田真央選手は引退するだろうと書きました。
以下に当時の記事から一部抜粋します。

浅田真央選手には現役を続けてほしいという声があるようですが、私は長く世界の強豪達と戦い続けてお疲れさまでしたと言いたいですし、ゆっくり休んでほしいと思います。
何度もの感動をありがとうとも言いたいです。
本人の発表があるまで、静かに待ちましょう。


この時の私は、浅田真央選手はもう十分戦ったのだし、引退してゆっくり休んでほしいと思いました。
本人も引退を示唆していましたし。
しかし、本人が考え抜いた上で現役続行を決断したのなら話は別です。
もう少しだけ浅田真央選手の演技が見られることを嬉しく思います。
そして「フィギュアスケート世界選手権2014 節目の大会」の記事で書いた2005年全日本フィギュアスケート選手権を戦った強豪たちの現在についても、あれから一年経ち最新の状況は以下のようになっています。


1位 村主章枝  194.16  avex            引退(2014年11月13日)
2位 浅田真央  188.10  グランプリ東海クラブ   現役続行を表明!
3位 荒川静香  187.36  プリンスホテル      引退
4位 恩田美栄  186.06  東海学園大学クラブ    引退
5位 中野友加里 175.66  早稲田大学        引退
6位 安藤美姫  173.36  中京大中京高校      引退
7位 澤田亜紀  155.98  京都外大西高校      引退
8位 浅田舞   150.66  東海学園高校       引退
9位 武田奈也  149.76  日本橋女学館       引退
10位 北村明子  147.02  京都醍醐FSC        引退
11位 梅谷友紀  121.78  関西学院大学       引退
12位 鈴木明子  117.18  東北福祉大学       引退(2014年世界選手権後)
13位 村主千香  114.84  東洋英和女学院大学    引退

浅田真央選手が、伝説的な2005年全日本フィギュアスケート選手権を戦った強豪たちの中で現役を続けている最後の一人となりました。
最後の一人が浅田真央選手というところに運命的なものを感じています。
もし次のオリンピックに出場することができれば27歳での出場となり、トリノオリンピックでのイリーナ・スルツカヤ選手(ロシア)と同じです。
イリーナ・スルツカヤ選手がソルトレイクシティオリンピック後に大病を患い、一年以上の療養を経て復帰して、2004~2005シーズンに無敗の快進撃で世界選手権に臨み、その世界選手権でも圧勝する大復活を遂げたことが思い出されます。
浅田真央選手にも、競技生活の晩年にあと一度、そんな物凄い輝きを放つ時が来る気がしてならないのです。
それがオリンピックでなくても良いです。
ソチオリンピックのフリーで物凄い演技を見せてもらい、もう十分満足しています。

サッカーのロスタイムのような心境で、浅田真央選手の演技を見られる時間は終わったと思いきや、まだ少しだけ時間が残されていました。
これが本当に嬉しいです

そしてもうこんなスーパースターは未来永劫現れないのではという気がしています。
稀代の大フィギュアスケーターだと思います。
ただいつの日か、浅田真央選手のような大フィギュアスケーターがまた現れてほしいという期待もあります。
できれば浅田真央選手が現役でいるうちにそんな選手が現れて、バトンを受け継いでいってくれたら嬉しいです。
そんなわけで次の記事では、「未来永劫」にちなんだことを書こうかなと思います。
未来永劫破られないと言われた大記録も、後の世に現れたスーパースターによって破られたというエピソードです。

※続編の「名勝負 - 未来永劫破られない-」をご覧になる方はこちらをどうぞ。