![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/da/99895f589c5a4c9398c24603bd79e7ae.jpg)
(一瞬だった太陽の輝き!)
今朝は久しぶりに晴れ間が広がっていました。
電線にツグミがとまっていたり、カワセミがきらめくような
ブルーの背を見せながら飛んでいました。
山道を歩くと、あんなにたわわだったイイギリの赤い実が
もうどこにも見当たらなくなっていました。
野鳥たちに食べられてしまったのでしょう。
見ていると上の方の実から順に消えていきました。
その赤い実が雪道に落ちていて、きれいでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/c7/918c7aac5a028a607ca5e74ebb24d8ad.jpg)
赤いと言えばこの椿の花。歩いている途中に出会った
一輪何気なく咲く花でしたが
何だかとても心満たしてくれた花でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/69/b25f88311ed46e3f54beb166849bd025.jpg)
花木園では“ジュリジュリ”と
エナガの群れがとてもにぎやかでした。
見晴らしのいい場所に立つと、ほんのしばらく
雲の切れ間から太陽の光がこぼれました。
家に着く頃には、もう雨とみぞれの
北陸のお天気に逆戻りでした。