![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/99/90cedf74be5717b7dc72f808290f14a2.jpg)
味噌づくりに今日は挑戦しました。
いつの間にか、冬場の大事な行事になっています。
大豆と麹とお塩の材料を用意して
大きめのお鍋も3つ用意しました。
そしてじゃ~ん!今回はこの新兵器があります。
大豆ミンチ用の機械を友人が貸してくれました。
この機械に興味を示した中一の娘が
手伝ってくれたので、仕事が早い!早い!
分量の麹と塩を合わせた中に、潰した大豆を混ぜていきます。
最後はお団子に丸めて、樽の中に叩き込んでいきます。
娘から叩き込む格好が『かっこい~い』と言われましたよ!
アッという間に楽しく終わった味噌づくりでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/b9/1ce0de1ea664d03256e9a0d212cbf357.jpg)
重石をしてねかせていくつかの季節を通り過ぎたら
仕上がるお味噌!この時間をかけた
熟成っていうのがたまらなく好きです。
今年も味噌づくりを終えて、何だかホッと一息です!