しらの風景

自然と野鳥や生き物が大好き!自然の中には学びがいっぱい。
デザインの仕事をしながら、楽しく生きる智慧を探します。

不動明王さま。(3/15*土)

2008-03-15 | 自然大好き!

今朝のお散歩で目についたのはこのヒマラヤローズ。
ヒマラヤスギの実なのですが、形が薔薇のお花に似ていることから
ヒマラヤローズとも言われています。


竹林をバックにシュロの葉が光を浴びて、
まるでクジャクの羽を広げたように華やかでした。

近くに飛んで来たヤマガラが美声でさえずっていたのを
しばし足を止めて鑑賞!まだ持ちなれていないので
ICレコーダーを忘れてきてしまいました、残念!
これからこの春は、いろんな鳥の声を録音してみようと思っています。

帰り道に、先日訪れた観音菩薩さまに会いに行こうと寄ったら
偶然、お掃除に訪れたお世話されている方に
『さぁ、これもご縁だから入りなさい!』と云われ、
不動明王さまのいる場所の戸を開けて、招いて下さいました。
先日は覗かなかったこの場所には、
こんなに個性的な明王さまがいらしたのですね・・。
またしても新しい発見をしました。

*昨日は、仕事の帰りにカメラマンさんのところで
 桜餅やお抹茶をごちそうになりました。
 春を愛でるお菓子の存在もいいものですよね~!
 桜餅の葉っぱの香りはなんて魅力的なんでしょう。
 美味しいひとときは、私をとっても幸せ気分にしてくれました。
 どうもごちそうさまでした!