金沢では、3月20日の春分の日には
市民によるピースウォークが行われています。
今年も個人的に呼びかけ人になっていたのですが
仕事でどうしても行けず、代わりに
こちらの講演会に参加してきました。


小浜由美子さんのアマゾンの部族と過ごした体験からのお話。
テーマは『アマゾンの光に包まれて』でした。
環境NGOでお知り合いになってからのお付き合いで
今回は3年ぶりにお会いしたのですが
ちっとも変わらぬ再会がうれしかったです。

アマゾンの奥地で暮らすトカチ族の人たちからは
『人は喜びと幸せのために生まれてきた』ことを学んだそうです。
「美しく生きること!」これがトカチ族の人たちのテーマだそうで
シャーマンの話や自然とともに暮らす人たちの生活の
お話は何度聞いても飽きません。
人にはもっと動物的な未知数の感覚があるはずで
誰もが、自分の中からこんこんと湧き出る泉を持っているはず・・
なんて、いつもインディオの人たちの話を聞いていると
そう思います。(写真:小浜さんのブログより)
市民によるピースウォークが行われています。
今年も個人的に呼びかけ人になっていたのですが
仕事でどうしても行けず、代わりに
こちらの講演会に参加してきました。


小浜由美子さんのアマゾンの部族と過ごした体験からのお話。
テーマは『アマゾンの光に包まれて』でした。
環境NGOでお知り合いになってからのお付き合いで
今回は3年ぶりにお会いしたのですが
ちっとも変わらぬ再会がうれしかったです。

アマゾンの奥地で暮らすトカチ族の人たちからは
『人は喜びと幸せのために生まれてきた』ことを学んだそうです。
「美しく生きること!」これがトカチ族の人たちのテーマだそうで
シャーマンの話や自然とともに暮らす人たちの生活の
お話は何度聞いても飽きません。
人にはもっと動物的な未知数の感覚があるはずで
誰もが、自分の中からこんこんと湧き出る泉を持っているはず・・
なんて、いつもインディオの人たちの話を聞いていると
そう思います。(写真:小浜さんのブログより)