先日、東京に出かけた時、金沢は雪の中でした。
電車に乗って越後湯沢までは外は雪で真っ白!
それが次の横川駅に向かう途中から青空になり
見渡してもどこにも見えない雪???・・。
表日本と裏日本の冬の気候の違いを体感した感じでした。
知ってはいたけれどこの気候の違いは
ちょっと不公平ではないかいな?
そして新宿御苑で私に微笑みかけてきたのは
この大輪の薔薇!香りもすごく素敵でした。
(ちなみに私好みのお香は薔薇の香り!)


先月も見たけれど、ペーパーホワイト(水仙)のある
風景は相変わらず圧巻でしたし、
その他にもロウバイ、十月桜、冬桜など
お花たちも何だか軽やかでした。


この日は、先日紹介したワカケホンセイインコの他に
ルリビタキ♀が出てきたのも印象的でした。
電車に乗って越後湯沢までは外は雪で真っ白!
それが次の横川駅に向かう途中から青空になり
見渡してもどこにも見えない雪???・・。
表日本と裏日本の冬の気候の違いを体感した感じでした。
知ってはいたけれどこの気候の違いは
ちょっと不公平ではないかいな?
そして新宿御苑で私に微笑みかけてきたのは
この大輪の薔薇!香りもすごく素敵でした。
(ちなみに私好みのお香は薔薇の香り!)


先月も見たけれど、ペーパーホワイト(水仙)のある
風景は相変わらず圧巻でしたし、
その他にもロウバイ、十月桜、冬桜など
お花たちも何だか軽やかでした。


この日は、先日紹介したワカケホンセイインコの他に
ルリビタキ♀が出てきたのも印象的でした。