
*いつか訪れたいと思っていた広島にやってきました。
金沢から中国地方や東北は遠いイメージの場所で
今まで訪れる機会もないままでした。

*バスガイドさんが原爆ドームの説明をしていました。

*駅のそばに大きな川が流れていて、夜の風景は美しかったです。
広島は川のある街だったのですね。屋上が明るいビルが宿泊したホテルです。
2/14の早朝に金沢を出発して
今回、訪れたのは広島県でした。
私にとっては初めての広島上陸~!
何だか行く前からワクワクドキドキでした。
まず広島に到着してから、地元の方から紹介していただいた
ホテルに荷物を置き、さっそく仕事の打ち合わせが始まりました。
ちょうどお昼時だったのでホテルでランチを食べながら。

*温野菜サラダのランチとオムレツランチはこんなでした。

*ランチには大きなパンケーキが三枚とバターが付いていました。
今まで食べたことのないような美味しいパンケーキでした。
ここのホテルのシェフはイタリアで修行して来たらしく
おしゃれで個性的&素朴なお店でした。
もし近くに住んでいたら、私のお気に入りのお店になりそうでした。

この日はバレンタインデーだったので
ショーウィンドウにはズラリと
チョコシフォンケーキが並んでいました。

あまりにステキで見とれてしまいました。
あとで見事に売り切れていたので
やはりこの時予約しておくべきでした~☆
そうこうするうちに、この日の取材のスタッフ三人が集まり
広島らしい風景をバックに撮影を!ということで原爆ドームに行きました。
写真でよく見ていたこのドームはイメージしていたよりは小さくて
街の中にありました。広島の方が金沢の兼六園の
徽軫灯籠(ことじとうろう)の小ささに驚いたと話されていましたが、
人の「イメージ」は勝手にどんどん膨らんで大きくなるのかもしれませんね。
今回は、平和記念館などゆっくり回る時間がなかったので
それは次回のお楽しみ!ということにしました。