あれれ~、油断しているうちに5月に突入です。
昨日は夕方、雷とともにアラレが降った金沢でした。
もう5月に入ろうとしてアラレが降るなんて、びっくりでした。
今年の春は気温が上がらずに変な春です。
そのせいなのか夏鳥たちの飛来も遅いです。
さて、清里の報告が続きます。
まるで恐竜を思わせるこの骨格は「やまね」のものです。
清里ではやまねの展示&研究施設「やまねミュージアム」にも
行ってきました。

*これはオオヤマネの剥製

*やまねは雑食性、森の中で虫や植物を食べています。

*丸くなって寝ている姿はなんて愛らしいのでしょう!
清里では、やまねが自由に森を行き来できるように
空中にトンネルが架けられていました。
道路ではねられてしまう事故が多かったそうです。
昨日は夕方、雷とともにアラレが降った金沢でした。
もう5月に入ろうとしてアラレが降るなんて、びっくりでした。
今年の春は気温が上がらずに変な春です。
そのせいなのか夏鳥たちの飛来も遅いです。
さて、清里の報告が続きます。
まるで恐竜を思わせるこの骨格は「やまね」のものです。
清里ではやまねの展示&研究施設「やまねミュージアム」にも
行ってきました。

*これはオオヤマネの剥製

*やまねは雑食性、森の中で虫や植物を食べています。

*丸くなって寝ている姿はなんて愛らしいのでしょう!
清里では、やまねが自由に森を行き来できるように
空中にトンネルが架けられていました。
道路ではねられてしまう事故が多かったそうです。