![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/6a/d1dbad446cc057a6e3bcbfa058a99da9.jpg)
*足がまだ生々しい。
まだ清里での報告がいくつかありました。
清里を訪れたときにかなり山の中を歩きました。
そこで見たのは崖から落ちて死んでしまったシカの骨。
大きさから見て、まだ若いシカのようでした。
友人によるとかなりの確率で春に見つかるそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/86/f548e941a178ebb80480ccd1b955459d.jpg)
*シカが木の皮を食べた跡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/7f/b959ce880030b8dfac7dad3b20e1be04.jpg)
*こちらは食べた跡にフンまでありました
友人が「死んだシカでも会えてよかったね!」と云うのですが
「でも生きたシカも見た~い!」と返した私の目の前に現れたのは・・・
♂の大きなシカでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/2b/c48e20d33bd94648d4606edfe1e0d6af.jpg)
よく見るとこのシカ、前足が片方折れているようです。
きびしい冬山で暮らす生きものたちの
きびしさが伝わってくるようでした。
*石川県ではカモシカは見かけても
シカはまだ見たことがありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/d1/631b8629363d6ee4e642bd48c43aa1cc.jpg)
*角がなかったので♀かと思ったのですが、友人が
「角の跡があるか見て!」と云うので見てみたら
確かに角の跡がありました。
草原に出て角探しもしたのですが見つかりませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/40/0f3a0223fc0b9cab359280a508687dec.jpg)
*くるっと回ってお尻は白いよ!