日本野鳥の会石川が定例探鳥会をしている
石川県健民海浜公園で、今日は親子野鳥観察体験会がありました。
今回はイベント代理店からの依頼でした。
財団法人日本野鳥の会本部から安西英明さんが講師に、
地元からは日本野鳥の会石川のメンバーである私たちが
観察会の案内人を務めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/3d/5cbf86a561751bcdac08ad77cd6bdf6a.jpg)
ぎりぎりまで企画内容が決定していなかったのでその不安的中。
親子での参加者はやはり少なかったのですが
鳥好きな人たちが噂を聞きつけて集まって来て
にぎやかな探鳥会となりました。
始まりからヒヨドリの大群が上空をにぎやかに飛んでいきます。
ツグミの仲間もあちこちで見られ、大きな声で鳴くモズや
カワセミも見れて子どもたちも大喜び~☆
すぐ近くにアトリもとまってくれたし、
カモの観察もじっくりとできました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/6f/a94fd306b15dacf993a583e18e062b4a.jpg)
そのあとには、安西英明さんの講演「野鳥のお話」。
楽しい野鳥クイズ、野鳥の生態やくらしについて、
ワクワクする面白い話がいっぱいでした。
今まで知らなかった鳥の話にも興味津々でした。
ユーモアいっぱいのトークに
みんなが大笑いする場面もありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/08/2ac75ca92084067f86aefab2f28a5856.jpg)
晴天にも恵まれ、参加者と一緒に
とっても楽しい時間を過ごすことができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/1c/482bfccbd47f0f5dd4127a6501e1aa50.jpg)
*子どもたちは水をはじく鳥の羽の実験を楽しみました。
石川県健民海浜公園で、今日は親子野鳥観察体験会がありました。
今回はイベント代理店からの依頼でした。
財団法人日本野鳥の会本部から安西英明さんが講師に、
地元からは日本野鳥の会石川のメンバーである私たちが
観察会の案内人を務めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/3d/5cbf86a561751bcdac08ad77cd6bdf6a.jpg)
ぎりぎりまで企画内容が決定していなかったのでその不安的中。
親子での参加者はやはり少なかったのですが
鳥好きな人たちが噂を聞きつけて集まって来て
にぎやかな探鳥会となりました。
始まりからヒヨドリの大群が上空をにぎやかに飛んでいきます。
ツグミの仲間もあちこちで見られ、大きな声で鳴くモズや
カワセミも見れて子どもたちも大喜び~☆
すぐ近くにアトリもとまってくれたし、
カモの観察もじっくりとできました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/6f/a94fd306b15dacf993a583e18e062b4a.jpg)
そのあとには、安西英明さんの講演「野鳥のお話」。
楽しい野鳥クイズ、野鳥の生態やくらしについて、
ワクワクする面白い話がいっぱいでした。
今まで知らなかった鳥の話にも興味津々でした。
ユーモアいっぱいのトークに
みんなが大笑いする場面もありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/08/2ac75ca92084067f86aefab2f28a5856.jpg)
晴天にも恵まれ、参加者と一緒に
とっても楽しい時間を過ごすことができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/1c/482bfccbd47f0f5dd4127a6501e1aa50.jpg)
*子どもたちは水をはじく鳥の羽の実験を楽しみました。