![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/49/4faa177891a3959f0dc1422b6ebd7155.jpg)
昨日は夕方から、郊外の方へ
子ども絵画教室に出かけてきました。
この日のテーマは「私の好きなもの」。
質問用紙に五つの好きなものの答えを書いてもらって
それを一枚の画用紙に描き入れてもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/9c/7263d1c3976011f6fd21a2bfa5966f2d.jpg)
*子どもたちは真剣に画用紙に向き合っていました。
低学年の子どもたちが多かったので
この日は下書きにクレヨンを使いました。
やっているうちにどんどん人数が増えてきて
フォローするのに目が回る忙しさでした!
*子どもたちが絵を描くときは、どう描いたらいいのか
壁にぶつかる瞬間が何度かあるのですが、その時に少し
アドバイスすることでまた描く意欲が湧いてくるようです。
でもどの子も一生懸命に絵を仕上げていました。
これらの作品は秋の展覧会に出品するそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/9e/b3fc7b9e40693e2bf6b5cd87946e7b5c.jpg)
往復の道では田園風景が広がり、
青い麦の穂が風に揺れていました。
今夜はお知り合いのお誘いで
グローバル・カフェに参加しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/78/04d3b3daa509e02857e07165a118a74a.jpg)
*スズランのお花が飾られていました。
優しい香りでした~☆
初めてお知り合いになった方もいました。
いろんな場所でいろんな人が活動しています。
これからの時代は、人との輪=つながりが
大きなうねりとなって世界を変えていくような気がします。